栗橋駅のコンコースについて(令和6年10月)

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1011319  更新日 2025年9月4日

印刷大きな文字で印刷

ご意見、ご提案

栗橋駅のコンコースを有効活用してほしい。

回答

栗橋駅の自由通路につきましては、西口の土地区画整理事業により良好な住環境の整備が進む中、平成13年に駅の橋上化と併せて、東西を結ぶ通路として整備した施設でございます。
当該施設においては、これまでの間、市民の皆様をはじめ、多くの方々にご利用いただいており、特に朝夕の通勤・通学などのピークの時間帯では、通路を行き来する人で混み合う状況も見受けられております。
そのような中、自由通路においては、鉄道会社が所有し店舗を貸している久喜駅の連絡通路と異なり、多くの市民の皆様にご利用いただくための市の施設で、ひと休みするためのベンチや飲み物の自動販売機を設けていることに加え、本市をPRするための展示ケースやイベント等の掲示板などを設置することで、市民サービスの提供を図っているところでございます。
そのようなことから、当該通路につきましては、引き続き、利用者の安全と円滑な通行を確保しながら、多くの皆様に安心してお使いいただけるよう、適切な維持管理に努めてまいります。

(担当課:都市整備課)

このページに関するお問い合わせ

市長公室 シティセールス課 広報広聴係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-1996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。