災害時の車中泊避難について(令和6年9月)

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1011318  更新日 2025年9月4日

印刷大きな文字で印刷

ご意見、ご提案

災害時に立体駐車場の車中泊避難を許可してほしい。

回答

本市では、大規模水害に備え、災害時における商業施設等の駐車場の使用について協定締結を推進しており、現在、ホームセンタームサシ久喜菖蒲店、天然温泉森のせせらぎなごみなどと協定を締結しております。
なお、これら商業施設等が所有する駐車場は、市からの駐車場の提供要請に対し、了承を得られた場合に避難先として使用することができる仕組みとなっています。
災害時には、久喜市防災アプリ、市ホームページ等で避難先として使用可能な駐車場をお知らせいたしますので、避難場所としてご検討いただきたいと存じます。
今後も、新たな避難先の確保のため、新たに開業する商業施設との協定締結などに取り組み、引き続き、安全、安心な街づくりに努めてまいりたいと考えております。

(担当課:危機管理課)

このページに関するお問い合わせ

市長公室 シティセールス課 広報広聴係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-1996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。