災害対策について(令和6年6月)
ご意見、ご提案
企業等と連携して災害に備えてほしい。
回答
本市では、災害時に、企業等の有する専門的な技術や知識及び資機材等を活かし、迅速に復旧活動を行うため、市内外の企業、団体と様々な協定を締結しています。
それぞれの協定においては、道路の復旧、上下水道施設の補修、物資の輸送等を定めており、本市が被災した場合、必要に応じて協定先に復旧活動を要請することで、速やかに日常生活を取り戻すことが可能となるものです。
また、これらの協定を締結している企業、団体とは、大雨で道路が冠水した箇所のポンプ排水処理、大雪での除雪作業など、災害を未然に防ぐための活動や、学校施設での草刈りボランティア活動、本市主催の総合防災訓練への参加など、平時における本市との連携活動に取り組んでいただいているところです。
このように、本市におきましては、平時、災害時を問わず市内外の企業、団体と協力体制を取っております。
今後につきましても、これらの企業等と連携を密に図ることで、自然災害に強く、安心してくらせるまちを実現してまいります。
(担当課:危機管理課)
このページに関するお問い合わせ
市長公室 シティセールス課 広報広聴係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-1996
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。