一度は聞いておきたい家族に負担をかけないための相続セミナーを開催します
イベントカテゴリ: 講演・講座 相談
遺言、任意後見など今できる相続対策や家・土地の活用事例について、行政書士と市内不動産事業者が解説します。
また、相続・遺言・任意後見・土地活用等に関する個別相談会を無料で開催します。
相続セミナーまたは個別相談会のみの参加も可能です。
- 開催日
-
令和7年11月30日(日曜日)
- 開催時間
-
相続セミナー 午前10時00分から午前11時00分まで
個別相談会 午前10時00分から正午まで(1組30分) - 開催場所
-
市役所(本庁舎)会議室棟第1~6会議室
- 対象
-
どなたでも
- 内容
・実例を踏まえた、相続・遺言・任意後見を活用した空き家予防のはなし
・家、土地の活用事例のはなし
・相続・遺言・任意後見・土地活用等に関する個別相談会
- 申込み
-
必要
オンライン申請、窓口、電話、またはメールで交通住宅課住宅係まで申込みをお願いします。
申込みの受付は令和7年10月1日(水曜日)から開始します。
- 申込み締め切り日
-
令和7年11月27日(木曜日)
- 費用
- 無料
- 定員
-
セミナー 20組※(申込順)
個別相談会 15組※(申込順)
※1組2名まで
- 講師
-
行政書士 服部 隼和(はっとり はやと)氏
宅地建物取引士 尾崎 彰吾(おざき しょうご)氏
- 申込・お問い合わせ先
-
市民部交通住宅課住宅係
電話 0480-22-1111
メール kotsu@city.kuki.lg.jp
オンライン申請は、以下のバナーから利用できます
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 交通住宅課 住宅係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。