久喜市立栗橋東中学校陸上部全国大会優勝

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1011236  更新日 2025年8月21日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度全日本中学校陸上競技選手権大会において久喜市立栗橋東中学校が4×100mで優勝しました。

令和7年8月20日に行われた「第52回全日本中学校陸上競技選手権大会」(沖縄県総合運動公園陸上競技場)の男子4×100mリレー決勝で、久喜市立栗橋東中学校陸上部が41秒80で見事に優勝しました。この記録は日本中学校新記録です。

8月上旬に行われた関東大会では、42秒09の日本中学校新記録を出し、今大会の予選でもトップで通過し、決勝への出場となりました。

走者は、1走・笠原 涼我(かさはら りょうが)さん、2走・岡田 健太(おかだ けんた)さん、3走・本石 旺来(もといし おうら)さん、4走・岡田 康太(おかだ こうた)さん。彼らの素晴らしいバトンパスがつながり、トップでのゴール、そして日本新記録という結果となりました。

各選手からは、「41秒台という記録に驚いている(笠原)」、「各チームのエースを抜くつもりで走った(岡田健)」、「あまり考えすぎずに走ろうと思った(本石)」、「最高の気分です(岡田康)」と喜びあふれる感想を話してくれました。

栗橋東中学校のみなさん、おめでとうございます。

栗橋東中学校日本新記録の掲示板とともに映る選手たち

このページに関するお問い合わせ

教育部 指導課 指導係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。