久喜市立小・中学校における令和7年度の「学校閉庁日」について

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1010966  更新日 2025年7月7日

印刷大きな文字で印刷

久喜市の小・中学校では、教職員の働き方改革推進のため、「学校閉庁日」(日直を置かず、対外的業務を行わない日)を設定しています。

令和7年度の学校閉庁日についてお知らせします。

全小・中学校 共通の閉庁日

令和7年8月12日~16日 及び 11月14日(県民の日)

 

一部の学校のみの閉庁日

 令和7年度は、一部の学校で夏季休業期間中に空調設備設置工事又は校舎増築工事が行われるため、該当期間を学校閉庁日とします。対象となる学校及び期間は以下のとおりです。

 

 ・太東中学校 令和7年8月25日(月曜)

 ・栗橋東中学校 令和7年8月25日(月曜)

 ・栗橋西中学校 令和7年7月22日(火曜)

 ・鷲宮中学校 令和7年8月5日(火曜)~8月8日(金曜)

 ・鷲宮東中学校 令和7年8月18日(月曜)~8月21日(木曜)

 ・鷲宮西中学校 令和7年8月4日(月曜)~8月8日(金曜)

 

学校閉庁日における緊急時の連絡先

 学校閉庁期間中の緊急連絡については、久喜市教育委員会 指導課が対応します。

 【連絡先】

 久喜市教育委員会 指導課 (電話:0480-58-1111)

このページに関するお問い合わせ

教育部 指導課 教職員係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-31-9550
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。