久喜市へ提出する請求書への押印省略について
久喜市へ提出する請求書の押印を省略できるようになります
※押印のある請求書もこれまでどおりご提出いただけます。
【押印省略が可能な請求書の要件】
・令和7年7月1日以降の日付で作成される請求書
・以下の内容が記載されていること((4)は法人のみ)
(1)住所
(2)氏名(法人の場合は、会社名・代表者職名・代表者名)
(3)電話番号
(4)「請求書発行責任者及び担当者」の所属部署、役職名、氏名(フルネーム)、電話番号
・振込先の口座名義が請求者と一致していること
【押印を省略した請求書に関する留意事項】
・要件を満たした請求書のみ、押印を省略することができます。
・訂正印による訂正ができません。訂正がある場合は、再提出をお願いします。
・電子メールによる提出も可能です。その際は、PDF形式で担当部署に送付してください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
出納室 支出係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。