公共下水道供用開始のお知らせ
公共下水道供用開始区域(公共下水道に接続可能な区域)が拡大しましたので、お知らせいたします。
供用開始区域にお住まいの方は、すみやかに公共下水道への接続をお願いいたします。
なお、公共下水道に接続するための宅地内の排水設備工事を行う際には、必ず「久喜市下水道排水設備指定工事店」に依頼してください。
※公共下水道への接続工事に関しては、下水道施設課排水係へお問い合わせください。
令和7年9月1日供用開始分
伊坂北1丁目、伊坂中央1丁目、伊坂中央2丁目の各一部区域について、令和7年9月1日から公共下水道が使用できるようになりました。
令和7年6月1日供用開始分
伊坂北2丁目の一部区域について、令和7年6月1日から公共下水道が使用できるようになりました。
令和7年3月31日供用開始分
久喜東4丁目、久喜南4丁目、久喜本、上早見、栗原、青毛、野久喜、古久喜、西、吉羽、江面、下早見、北青柳、六万部、上清久、下清久、菖蒲町三箇、菖蒲町菖蒲、菖蒲町新堀、伊坂、伊坂北1丁目、伊坂北2丁目、伊坂中央1丁目、伊坂南1丁目、栗橋北2丁目、栗橋、小右衛門、中里、栗橋東5丁目、間鎌、上内、上川崎、久本寺、葛梅、外野、西大輪、西大輪1丁目、西大輪2丁目、八甫、東大輪、鷲宮、鷲宮6丁目の各一部区域について、令和7年3月31日から公共下水道が使用できるようになりました。
-
令和7年3月31日供用開始区域(菖蒲地区) (PDF 1.7MB)
-
令和7年3月31日供用開始区域(栗橋地区) (PDF 1.7MB)
-
令和7年3月31日供用開始区域(鷲宮地区) (PDF 1.7MB)
注意事項
・表示される図面は下水道管布設工事による供用開始区域のみを掲載しています。また、実際の現地とは異なる場合があるため、参考図としてご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 上下水道経営課 下水道経営係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-59-7008
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。