普通救命講習受講者募集

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1011288  更新日 2025年10月8日

印刷大きな文字で印刷

普通救命講習イラスト

このたび、クラウドファンディング型ふるさと納税や、市民の皆様、企業、団体からの寄付によって、市内の小・中学校の屋外にAEDを設置することができました。
一人でも多くの方にAEDの使い方を習得していただき、救命率向上へと繋げるため、普通救命講習を以下のとおり実施いたします。
いざというとき慌てないために、この機会に受講してみませんか?

日時:令和7年11月15日(土曜)9時15分~12時15分(受付9時)
場所:鷲宮西コミュニティセンター(おおとり) ボランティアビューローA・B
内容:心肺蘇生法(成人対象)、AEDの使用法など
講師:埼玉東部消防組合 消防職員
対象:中学生以上の市内在住・在勤・在学者
定員:10人(申込順)
持物:筆記用具、動かしやすい服装(スカート不可)
費用:無料
申込期間:10月14日(火曜)~10月27日(月曜)まで
申込方法・問合せ:電子申請、直接または電話で、健康医療課地域医療係(内線3426)へ
※講習終了後に「普通救命講習修了証」を交付します。

鷲宮西コミュニティセンター(おおとり) ボランティアビューローA・B

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 健康医療課 地域医療係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。