デマンド交通(くきまる)を利用するには

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1003441  更新日 2025年6月25日

印刷大きな文字で印刷

  1. 事前に利用登録届出が必要です!
    ご利用に当たっては、事前に住所・氏名・電話番号等の登録届出が必要です。
    ※年齢にかかわらず、利用される方全員の登録が必要となります。登録の完了は、予約センターからハガキでお知らせします。
  2. 乗車には事前予約が必要です!
    ご乗車に当たっては、「久喜市デマンド交通予約センター」へ電話、ファクス又はインターネットによる予約が必要です。

<インターネット予約を希望される方>

利用登録届出書(新規登録用)の「運転手に知っておいてもらいたい事項」欄にその旨を記載してください。

また、登録がお済みの方でインターネット予約を希望される場合は、利用登録(変更・中止)届出書の「運転手に知っておいてもらいたい事項」欄にその旨を記載してください。

後日、予約センターよりID・パスワードを郵送でお知らせします。

利用登録届出方法

電子申請の場合

以下のバナーから、オンラインで届出が可能です。

※新規登録用

窓口に持参する場合

以下の市役所窓口または運行事業者に、届出書を提出してください。

割引対象者のうち下記の方は届出時に関係書類を確認します。

関係書類

  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
    障害者手帳(等級や有効期限が記載されているページ)またはミライロID
  • 指定難病医療受給者証、特定疾患医療受給者証、指定疾患医療受給者証、県単独指定難病医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の交付を受けている方
    各受給者証(有効期限が記載されているページ)
  • 介護認定又は要支援認定を受けている方
    介護保険被保険者証(要介護・要支援の程度や有効期限が記載されているページ)
  • 妊産婦(母子健康手帳を交付された方で出産予定日3か月後まで)
    母子健康手帳(出産予定日が記載されているページ)

市役所窓口

久喜地区
交通住宅課 交通係
菖蒲地区
菖蒲行政センター 地域振興係
栗橋地区
栗橋行政センター 地域振興係
鷲宮地区
鷲宮行政センター 地域振興係

運行事業者

菖蒲地区
菖蒲タクシー有限会社
栗橋・鷲宮地区
栗橋構内野本タクシー有限会社

郵送・ファクスの場合

以下の提出先に、届出書と上記の関係書類の写しを郵送またはファクスしてください。

<提出先>

  • 久喜市役所交通住宅課

 (郵送)〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85-3

 (ファクス)0480-22-3319

  • 久喜市デマンド交通予約センター(菖蒲タクシー有限会社内)

 (郵送)〒346-0104 埼玉県久喜市菖蒲町三箇787-1

 (ファクス)0480-53-6143

 

利用登録(変更・中止)届出方法

登録内容に変更等が生じた場合は、以下のバナーから変更・中止届出をお願いします。

または、変更・中止届出書を窓口に持参するか、上記提出先に郵送又はファクスで提出してください。

※変更・中止届出用

予約方法

電話、ファクス又はインターネットによる事前予約制(最大4枠)

予約受付時間

7時から16時30分まで(運行に関する問い合わせは18時まで)

予約受付期間

1週間前(同一曜日)から乗りたい便の30分前まで

※第1便(7時の便)の予約は、前日の16時30分まで

※利用したい日の前日が、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)の場合は、利用日前の運行日の16時30分まで

※1週間前が祝日の場合は、その次の日から

久喜市デマンド交通予約センター

電話:0120-337-990(フリーダイヤル)
ファクス:0480-53-6143
インターネット予約:下記の外部リンクから

※電話番号・ファクス番号をよくお確かめの上、お掛け間違いのないようお願いします。

※留守番電話による予約は、受け付けておりませんのでご注意ください。

届出書様式

利用上のご注意

  1. 乗り合いで運行しますので、「何時までに行きたい」、「何時までに迎えに来て欲しい」などのご要望にはお応えできません。時間に余裕を持ってご利用ください。
  2. 予約をしたい便が定員に達している場合は、予約できません。他の時間または他の公共交通をご検討ください。
  3. お約束した時刻にお客様が遅刻した場合は、ご乗車できません。
  4. 酒気帯びなど他の乗客の迷惑になる場合は、乗車制限をすることがあります。また、車両内での飲食、喫煙はできません。
  5. 利用候補日の複数予約はお控えください。予約が取りにくくなる可能性があります。
  6. 一度の予約は4枠までです。急なキャンセルにならないよう、利用日が確定してから予約してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民部 交通住宅課 交通係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。