水道料金
水道料金の考え方
水道事業の役割
水道事業は市民生活や産業活動を支えるライフラインであり、安全・安心な水を安定して供給をしていくことです。
独立採算制
水道事業は上記に掲げた公共性を持つとともに、地方公営企業法により「独立採算制」で運営することが定められています。
これは水道事業に要する費用は、税金によらず水道料金によってまかなうという制度です。
「久喜市の水道」は、皆さんの水道料金で成り立っています。
水道料金
水道料金は、下表のとおり「基本料金」と使用水量による「水量料金」から算定した額の合計額に、消費税(税率10%)を加えた額となります(1円未満切捨て)。
| 口径 | 金額(1か月当たり) | 
|---|---|
| 13ミリメートル | 1,001円 | 
| 20ミリメートル | 1,408円 | 
| 25ミリメートル | 5,390円 | 
| 30ミリメートル | 9,240円 | 
| 40ミリメートル | 17,952円 | 
| 50ミリメートル | 32,065円 | 
| 75ミリメートル以上 | 84,700円 | 
| 使用水量 | 1立方メートル当たりの金額 | 
|---|---|
| 10立方メートルまで | 66円 | 
| 10立方メートルを超え20立方メートルまで | 132円 | 
| 20立方メートルを超え30立方メートルまで | 198円 | 
| 30立方メートルを超え50立方メートルまで | 242円 | 
| 50立方メートルを超え100立方メートルまで | 264円 | 
| 100立方メートルを超え500立方メートルまで | 286円 | 
| 500立方メートルを超え1,000立方メートルまで | 297円 | 
| 1,000立方メートルを超えた分 | 308円 | 
PDFが開きますので保存してご利用ください。
臨時料金
使用水量1立方メートルにつき 880円(消費税込み)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 上下水道経営課 料金係
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 ファクス:0480-58-1401
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。












