埼玉県自主防災組織リーダー養成指導員候補者を募集します
埼玉県自主防災組織リーダー養成指導員候補者募集
募集概要
埼玉県では、自主防災組織のリーダー養成を促進するため、防災に関する研修等の指導者として埼玉県自主防災組織リーダー養成指導員を育成し、市町村へ派遣する事業を行っています。
今回、共助の促進及び市町村の自主防災組織リーダー養成支援として、同指導員を増員することとなりました。指導員に認定されるには、市からの推薦を受け、県が実施する研修を受講することが必要です。推薦基準のいずれかを満たし、2日間の研修に参加することが可能で、リーダー養成指導員候補者となることを希望される方は、以下の申込方法をご参照のうえお申込みください。
※研修実施(予定)
開催日:令和7年11月22日(土曜)・11月29日(土曜)※両日参加
会場:埼玉県防災学習センター
推薦基準※いずれかの条件を満たしていること
自主防災組織リーダーの指導意欲を有する、次のいずれかの条件を満たし、本人の同意を得た方。
(1)自主防災組織で長年活動し、かつ貢献している方
(2)県や市町村で行う自主防災組織リーダー養成講座を修了し、かつ自主防災組織の活動に貢献している方
(3)消防機関又は防災関係機関において、防災に関する業務に長年従事した経験を有する方
(4)日本防災士機構が認証する防災士の資格を有し、現在、自主防災組織の一員として活動している方
※(3)・(4)に該当する方は、自主防災組織を介さずお申込みいただくことが可能です。
応募期限
令和7年10月20日(月曜)
申込方法・申込書
「自主防災組織リーダー養成指導員候補者申込書」に必要事項をご記入のうえ、下記問い合わせ先に、持参、郵送、ファクス、Eメールのいずれかでお申込みください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 危機管理課 危機管理係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-21-1641
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。