埼玉ワイルドベアーズが3x3プロリーグ「3XS(トライクロス)」で準優勝!
久喜で沸いたホームラウンド!
多くのファンが声援

10月25日(土曜)、毎日興業アリーナ久喜メインアリーナで開催された3x3プロリーグ「3XS(トライクロス)」ラウンド8において、埼玉ワイルドベアーズが見事準優勝を果たしました。
大会当日は、会場に駆け付けた多くのファンが厚い声援を送り、地元開催ならではの一体感に包まれました。
久喜北陽高校チア部や久喜工業高校ダンス同好会、地元のダンスチーム「SunFlower D.Crew」が素敵なパフォーマンスで盛り上げる中、ベアーズが快進撃を見せます。
グループステージ初戦では延長戦の末に惜しくも敗れましたが、続く第2戦で見事に勝利。得失点差で見事準決勝に進出しました。
準決勝では、さいたま市をホームとする「SAITAMA LIPLA(さいたまリプラ)」との埼玉ダービーとなり、激戦の末に勝利。決勝では「TEAM Q4湘南」との白熱した試合を繰り広げましたが、惜しくも敗れ、準優勝で大会を終えました。
選手たちの懸命のプレーと会場を包む温かい声援が、久喜のスポーツの力を改めて感じさせる一日となりました。
 
プロチーム「埼玉ワイルドベアーズ」も参戦!
10月25日(土曜)に毎日興業アリーナ久喜メインアリーナにて

【ベアーズは第1試合と第9試合を予定!】
久喜市をホームタウンとする3人制バスケットボール「3x3」プロチーム「埼玉ワイルドベアーズ」。同チームが所属するプロリーグ「3XS(トライクロス)」が開催されます。当日は全12チームが参加し、3チーム4ブロックに分かれての総当たり戦を行ったのち、各ブロック1位チームによるトーナメント戦が開催されます。ベアーズは11時から開催予定の第一試合と、13時55分から開催予定の第9試合に登場!決勝トーナメント進出を目指します。埼玉ワイルドベアーズの応援、よろしくお願いいたします!
日時 10月25日(土曜)10時開場。スケジュールは下記参照
場所 毎日興業アリーナ久喜メインアリーナ※室内履きをお持ちください
費用 無料(一部有料席あり)
備考 プロ卓球チームT.T彩たまによる卓球体験会や人気のおひさまマルシェが同時開催!ぜひお楽しみください。

埼玉ワイルドベアーズ情報
 
現在、2つのプロリーグに所属している埼玉ワイルドベアーズ。
順位はこちらでチェック!
【3XS(トライクロス)】順位表 | 3XS(トライクロス)
【EXE.プレミア】| 3x3.EXE PREMIER
令和6年12月10日更新 多くの声援を受け、見事に準優勝!
12月8日に開催された3人制バスケットボール「3X3」のプロリーグ戦「3XS(トライクロス)」。
埼玉ワイルドベアーズは予選リーグを勝ち抜き、準決勝では同じ埼玉県勢の埼玉リプラと激突し、見事に勝利。
決勝戦では惜しくも品川CCワイルドキャッツに敗れたものの、見事に準優勝を果たしました!
また、試合では久喜高校バスケットボール部に全面的に運営をサポートいただいた他、埼玉ワイルドベアーズ応援サポーターとして久喜小学校6年生児童によるオリジナル応援ボードや熱烈な応援歌、久喜工業高校ダンス同好会の圧巻パフォーマンスが華を添えました。
皆さま、応援ありがとうございました。
 
 
 
 
 
令和7年4月16日更新 埼玉ワイルドベアーズ横断幕を設置!
久喜ロータリークラブ様より、埼玉ワイルドベアーズ横断幕6枚とのぼり4枚が寄贈されました!現在、市内6か所(久喜駅西口ペデストリアンデッキ、菖蒲行政センターロビー、東鷲宮駅エスカレーター奥、栗橋駅JR改札口前、毎日興業アリーナ久喜メインアリーナロビー、久喜市役所本庁舎受付上)に設置中です。今後も様々な場所に設置いたします。お見逃しなく!
 
 
 
 
 
 
 
令和5年12月6日更新 埼玉ワイルドベアーズ選手のパネルが寄贈されました!
埼玉ワイルドベアーズ選手4名の等身大パネルが完成し、お披露目されました!
このパネルは、株式会社ジェイコム埼玉・東日本埼玉県央局が6月に放映した「埼玉の逆襲」にて埼玉ワイルドベアーズを特集した際、同社が番組企画の一環として作成したもの。
現在は毎日興業アリーナ久喜メインアリーナにて出没中!今後は市内各所に「出没」します!お楽しみに
 
令和5年11月27日更新 埼玉ワイルドベアーズが参戦しているSリーグ及びEXEプレミアの結果をお知らせします
 
3xS(トライクロス)とは
日本の3×3バスケットボール国内リーグとして2022年発足。主に関東エリアの10チーム程度で構成され、毎年5月から翌年2月まで、10roundを戦います(年によって変動あり)。2024年より従来のSリーグから名称変更しました。
※2023-2024シーズンは14チームが参戦
Sリーグロゴ
3X3EXEプレミア結果
今シーズンは21チーム中14位でフィニッシュ!
3X3EXEプレミアとは
2014年に世界初の3X3プロリーグとして発足。2018年には女子リーグを新設。2023年現在、日本、タイ、オーストラリア、ニュージーランドの4か国90チームが参戦してる。
※日本は男子42チーム、女子6チームが参戦。男子はさらに東日本と西日本で21チームずつに分かれてリーグ戦が開催されます。
EXEプレミアロゴ
令和5年8月8日更新 毎日興業アリーナ久喜に設置
赤と黒を基調とした、埼玉ワイルドベアーズのイメージカラーが目を引くデザインのラッピング自販機が誕生しました。毎日興業アリーナ久喜メインアリーナ内(メインアリーナコート入口手前の左側通路)に設置されています。電子マネーも使えるので便利!
 
 
 
令和5年5月19日更新 埼玉ワイルドベアーズがテレビ埼玉で特集されます
令和5年4月1日より久喜市をホームタウンとしている3X3プロチーム「埼玉ワイルドベアーズ」が、テレビ埼玉番組「ニュース930プラス」内で特集されます。放映は5月19日金曜日21時30分から22時の番組内を予定。是非ご覧ください。
久喜高校バスケ部とのコラボです
このことを記念して、5月1日から1か月間、埼玉ワイルドベアーズポスター広報表紙verを市内各所に掲示します。ぜひ探してみてくださいね。
広報くき5月号はの以下のリンクからご覧ください。
 
2023年4月1日、久喜市に埼玉ワイルドベアーズが出没!
チームカラーである赤を基調としたポスターが市内各地にお目見え。キャッチコピーは久喜高校バスケットボール部小林葉月さんが考案してくれました。
 
ポスター掲示してくださる方を募集します!
埼玉ワイルドベアーズが久喜市をホームタウンとすることを記念として、ポスターを掲示いただく企業、個人を募集します。
希望される方は、
- 希望サイズ(A1からA4)
- 掲示場所
をスポーツ振興課(22-1111もしくはsportsshinko@city.kuki.lg.jp)までお伝えください!
以下、ご了承ください
- ※市内在住の方を対象とさせていただきます。久喜市役所スポーツ振興課までポスターを取りに来る事が可能な場合に限り、市外の方も対象とします。
- ※ポスターの素材は普通紙です。
- ※ふちありとふちなしをお選びいただけます。ふちなしを希望される場合は、実際のサイズより小さくなります。
- ※ポスターは縦長です。横長を希望される場合はご相談ください。
株式会社埼玉ワイルドベアーズと連携協定を締結
 
市は令和5年1月25日(水曜)に3人制バスケットボール「3X3(スリーエックススリー)」のプロチームSAITAMA WILD BEARS(運営会社 株式会社埼玉ワイルドベアーズ 中村弘毅代表)と、競技普及によるスポーツ実施率の向上及び地域振興を図るため、連携協定を締結しました。
同チームとは、令和4年10月に開催された「3X3 KUKI HIGH SCHOOL CHAMPIONSHIPS 2022」で小中学生を対象としたバスケクリニックの実施等、運営にご協力いただいたご縁で今回の協定締結に至りました。
また、同チームは現在、2つのプロリーグ(「3X3 EXE PREMIER」「Sリーグ」)、に参戦していますが、令和5年度より本拠地登録を久喜市とし、今後久喜市での活動を強めていきます。
3X3とは?
- 「3x3(スリー・エックス・スリー)」は、3人制バスケットボールのことです。
- ストリートを中心に気軽にできる「都会的で若々しくポジティブ」なスポーツであることから、世界中で若い世代を中心に人気のアーバンスポーツです。
- 「東京2020オリンピック」にて正式種目となりました。
- 正式名称は「スリー・エックス・スリー」。
- 5人制バスケットボールの半分というコンパクトなスペースで開催ができます。
- 商業施設や駅前等を舞台に開催することができる都市型スポーツです。
- 一試合10分間or21点先取で決着がつきます。
- 12秒以内に攻撃しなくてはいけません。
- 最小3人からチームが組めます。
- 試合会場では、3x3のルールや選手紹介をMCが紹介し、DJが音楽で盛り上げます。試合間にはチアがダンスを披露。
- “SPORTS” “MUSIC” “DANCE”の融合が生み出す、新たなスポーツエンターテインメントとして楽しむことができます。
- 世界競技人口42万人以上、国際大会には180以上の国と地域が参加するスポーツです。
埼玉ワイルドベアーズについて
 
SAITAMA WILD BEARS(サイタマワイルドベアーズ)は、2020年に3x3では埼玉県で初のプロチームとして誕生しました。
3x3は現在、国内で2つのプロリーグがありますが(3X3 EXE PREMIER,Sリーグ)、両方に参戦し活躍を見せています。
チームHP
国内リーグ戦について
3X3 EXE PREMIER
3x3.EXE PREMIERは2014年に7チームで開催された、世界初の3人制バスケットボールのプロリーグです。
2022年は男子42チーム、女子6チームが参戦しています。
Sリーグ
2022年5月に新設されたリーグ。男子13チームが参戦。
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ企画推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。














