初音ミクと熱中症を学びましょう
久喜市と連携協定を締結している、大塚製薬株式会社と初音ミクのコラボ動画をご紹介します。
熱中症については以下のような予防法があります。
健康の維持増進に欠かせない水分摂取について、製品研究開発や普及啓発活動に取り組まれている、大塚製薬株式会社から動画を提供していただきました。
様々な世代の方にご覧いただけますよう紹介させていただきます。
1 暑さを避けましょう
- 熱中症警戒アラートや暑さ指数を参考にする。
- 帽子や日傘、日陰に移動するなど暑さを避ける。
- エアコン等を上手に活用する。
2 こまめな水分補給をしましょう
- のどが渇いていなくても、こまめに水分を補給する。
- たくさん汗をかいたときには、塩分も補給する。
3 体調管理に注意しましょう
- 寝不足など体調不良の時には熱中症になりやすいために注意する。
動画はこちらから
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 健康医療課 健康企画係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。