熱中症予防体験型イベント

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1010875  更新日 2025年7月28日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子育て・教育 健康・福祉

熱中症予防体験型イベントを開催しました

熱中症講座を受ける参加者、メッセージを書いたカロリーメイト、熱中症特別警戒アラートのぼり旗とともに写る梅田市長と参加者の子供たち、塗り絵の写真

令和7年7月24日(木曜)、ドラッグストアセキ久喜中央店カフェスペースにて、株式会社セキ薬品、大塚製薬株式会社のご協力のもと、熱中症予防体験型イベントを開催しました。

参加者は、熱中症対策の話を聞き、クーリングシェルター(暑熱避難施設)のぼり旗の旗揚げや、熱中症予防のぬりえ、栄養補助食品に大切な人へのメッセージを書きました。

 

体験型イベントのお知らせ

開催日

令和7年7月24日(木曜日)

開催時間

午前10時 から 午後3時 まで

開催場所

ドラッグストアセキ久喜中央店 カフェスペース

対象

未就学児、小学生、中学生
(保護者同伴)

内容

(1) 熱中症予防対策のお話(15分程度) 講師:株式会社セキ薬品

(2) 熱中症予防ポスターを作って、お店に飾ろう

 (数種類のぬりえから選べます)

(3) 大切な人にメッセージを書いて渡そう

 (栄養補助食品のパッケージにメッセージを書きます)

(4) クーリングシェルター のぼり旗の旗揚げ式

申込み

必要

先着順で15組程度

予約電話 0480-53-9910 ドラッグストアセキ久喜中央店まで 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 健康医療課 健康企画係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。