地域密着型サービス事業所を公募します

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1010434  更新日 2025年4月28日

印刷大きな文字で印刷

地域密着型サービス事業所の公募について

募集する地域密着型サービスの種類と数

サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
対象地域
市内全域
必要整備数
1事業所(18床)
整備完了予定
令和7年度中

公募要領

公募の日程

応募受付
令和7年4月28日(月曜日)~令和7年5月16日(金曜日)

提出について

提出先:介護保険課 介護管理係

※提出の際に、担当者が内容等を伺いますので、あらかじめ電話で日程調整のうえ、ご来庁ください。

申請書ダウンロード

補助金について

(1)施設整備費及び開設準備経費について、埼玉県地域密着型サービス等整備助成事業に基づく補助制度があります。

補助額(認知症対応型共同生活介護)

・施設整備費 39,600千円×1施設

・開設準備経費 989千円×1施設×定員数

当該補助金の補助内容や補助金額等については県で規定するものであり、変更されることがあります。また、交付については県との協議後、県及び市の予算の範囲内での実施となるため、交付されない場合や減額される場合があります。設置予定地の選定にあたっては、県の補助金交付要綱に基づき、災害レッドゾーンにおける介護施設等の新規整備については、補助の対象外となることに留意してください。

(2)補助金の交付決定前に、施設整備に関する入札・契約を行ったものは補助金の対象になりません。

(3)施設整備に関する建設業者等の選定は、一般競争入札の方法を採用してください。また、開設準備に係る物品の購入等にあたっては、事前に市と協議を行ってください。

(4)指定候補事業者となったことをもって、補助金の交付が約束されるものではありません。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 介護保険課 介護管理係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。