久喜市合併15周年記念事業

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1005323  更新日 2025年8月20日

印刷大きな文字で印刷

久喜市は令和7年3月に合併15年目を迎えました。

久喜市は、令和7年3月23日に合併15年目を迎えたことを記念し、各種イベントに冠名を付す「久喜市合併15周年記念事業」を実施しております。

令和7年3月23日開催の「第10回よろこびのまち久喜マラソン大会」からスタートし、令和7年11月8日開催の「人間尊重・平和の日」までを予定しております。

「人間尊重・平和の日」には、久喜市合併15周年記念表彰式典を開催いたします。

久喜市合併15周年記念冠付け事業一覧
No. 事業内容 日程 場所 担当課
1 よろこびのまち久喜マラソン大会 3月23日(日曜日) 久喜市総合運動公園 スポーツ振興課
2 清久さくらまつり 4月6日(日曜日) 清久さくら通り 商工観光課
3 栗だし市 4月20(日曜日) 栗橋中央コミュニティセンター 商工観光課
4 児童センターまつり 5月5日(月曜日) 児童センター こども育成課

5

オープンガーデンKUKI

5月7日(水曜日)

~18日(日曜日)

参加者の庭等 商工観光課
6 久喜総合文化会館フレンドシップデー 5月25日(日曜日) 久喜総合文化会館 市民生活課
7 あやめ祭り 6月8日(日曜日) 菖蒲行政センター前駐車場 商工観光課
8 あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル

6月8日(日曜日)

~22日(日曜日)

菖蒲行政センター周辺 商工観光課
9 菖蒲夏祭り

7月13日(日曜日)

菖蒲神社周辺 商工観光課
10 久喜提燈祭り「天王様」

7月12日(土曜日)、

18日(金曜日)

久喜駅西口周辺 商工観光課
11 くりはし夏祭り

7月19日(土曜日)、

20日(日曜日)

栗橋駅東口周辺 商工観光課
12

久喜市の未来を語らうタウンミーティング

~住み続けたいまちの実現に向けて~

7月28日(月曜日)

~11月1日(土曜日)

清久コミュニティセンター ほか8施設 シティセールス課
13 学校給食フェスタin久喜市立学校給食センター 8月2日(土曜日) 久喜市立学校給食センター 学校給食課
14

久喜市ファミリー・サポート・センター25周年記念

Hug・くむ・久喜フェスタ

8月2日(土曜日) ふれあいセンター久喜3階 子育て支援課
15 久喜市合併15周年記念号で鉄道交通に親しもう 8月30日(土曜日) 鷲宮駅から下今市駅間 市民生活課
16 久喜市美術展

10月10日(金曜日)

~11月2日(日曜日)

久喜総合文化会館 広域文化展示室 文化振興課
17 くきストリートフェスティバル 10月19日(日曜日) 久喜駅西口 提燈祭り通り 商工観光課
18 令和7年度くりの木まつり 10月24日(金曜日) くりの木 障がい者福祉課
19 屋内型こどもの遊び場 無料開放デー 10月25日(土曜日) 屋内型こどもの遊び場 こども育成課
20 HALLOWEEN KUKI FES2025 10月26日(日曜日) 久喜駅西口駅前通り 市民生活課
21 わしのみやコスモスフェスタ2025 10月26日(日曜日) 鷲宮行政センター周辺 商工観光課
22 第10回くき健康ウォーク 10月26日(日曜日) 鷲宮エリア スポーツ振興課
23 オレンジコンサート

11月1日(土曜日)

久喜中央コミュニティセンター こども家庭保健課
24 久喜市菖蒲産業祭

11月3日(月曜日)

菖蒲行政センター周辺 商工観光課
25

人間尊重・平和の日

~思いやりのワンピースフェス~

11月8日(土曜日)

久喜総合文化会館

人権推進課
26 久喜市合併15周年記念表彰式典 企画政策課

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 企画政策課 企画政策係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。