オリジナル2足歩行ロボットを作ろう!!遊ぼう!! 3Dプリンターでアクセサリー作ろう!!
イベントカテゴリ: 市民活動
開催エリア:久喜地区
- 開催日
-
令和7年11月8日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後4時30分 まで
- 開催場所
-
ふれあいセンター久喜 会議室2、3
- 対象
-
(原則)久喜市在住・在勤・在学
小学生以上(小学生は保護者同伴) - 内容
- 2足歩行ロボットの組立てと競技
・久喜市放課後子ども教室「ゆうゆうプラザ」で好評のロボット製作を行います。
・製作したロボットで、簡単な競技を行い、ロボットの調整を行います。 - いろいろなロボットの操作体験やプログラムを作って動かせます。
- 3Dプリンターで自分の名前やニックネームを入れたアクセサリーをパソコンで設計図を作ってプリントアウトします、できた物はプレゼント!!!
※詳細は添付のチラシで確認お願いします。
- 2足歩行ロボットの組立てと競技
- 申込み
-
必要
- ロボット制作は事前申込が必要です。11月1日までに下記URLからお申し込みください。
https://forms.gle/6N16qbLW2fDrNwtu7 - 質問等有れば下記メール又は電話で確認お願いします。
Info.kukirobotclub@gmail.com - その他不明点あれば電話で確認お願いします。
- ロボット制作は事前申込が必要です。11月1日までに下記URLからお申し込みください。
- 申込み締め切り日
-
令和7年11月1日(土曜日)
- 費用
-
4000円(部品代)
- 主催
- 久喜ロボットクラブ
- 問い合わせ
-
電話番号:080-8896-6954(担当:加藤)
お問い合わせ
活動内容の詳細は、上記団体まで直接お問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民生活課 市民活動推進係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。








