2025久喜市いきいき女性議会

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1010670  更新日 2025年6月18日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 市民活動

2025久喜市いきいき女性議会を開催します

久喜市の男女共同参画社会づくりの一環として、行政や議会に対する女性の参画意識を高め、女性の意見や要望などを市政に反映することを目的に、2025久喜市いきいき女性議会を開催します。

久喜市いきいき女性議会の女性議員を募集しています

画像:募集チラシ

開催概要

開催日

令和7年10月27日(月曜日)

開催時間

午前9時 から 午前11時30分 まで

※終了時間はずれる場合があります。

開催場所

久喜市役所5階 市議会議場

対象

市内在住・在学・在勤の高校生以上の女性及び、久喜市と基本協定・包括連携協定を締結している大学の女子学生

内容

以下のテーマに関する市政に対する一般質問

(1)男女共同参画社会の実現に向けた基盤の整備

(2)あらゆる分野で男女が活躍できる環境の整備

(3)すべての人が安心・安全に暮らせるまちづくり

申込み

下記の電子申請、もしくは応募用紙(人権推進課でも配布)に必要事項を記入の上、直接または郵送・ファクス・メールで、下記問合せ先へお申込みください。

申込み締め切り日

令和7年7月22日(火曜日)

募集人数
10人(超えた場合抽選)
主催
久喜市、女(ひと)と男(ひと)いきいきネットワーク久喜
後援
久喜市議会
備考

議会の様子は議会終了後、ホームページや広報紙でお知らせします。

傍聴について

受付方法
当日、市役所5階議会事務局前にて、先着順で受付します。
受付時間

令和7年10月27日(月曜日)

午前8時50分から議会終了まで随時受付

定員
40名(先着順)
託児

託児を希望される方は、予約が必要です。

下記問合せまでご連絡ください。

備考
議場内に手話通訳者を配置します。

前回の開催概要について

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 人権推進課 男女共同参画係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。