令和5年河津桜の開花情報

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1005951  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

写真:お願い 駐車場は鷲宮総合支所をご利用ください。※青毛堀川まで徒歩15分程度です。 ごみは必ずお持ち帰りください。 ガードレールを越えて土手に入ることは大変危険ですのでおやめください。

河津桜の開花状況

開花情報は終了しました

河津桜の見ごろは終了しました。来年の開花情報は令和6年2月中旬を予定しています。
本年3月下旬にはソメイヨシノの開花情報を更新予定です。

令和5年3月9日現在

暖かい春の陽気が続いています。河津桜はもう少しの間楽しむことができそうです。

写真:桜1
鷲宮神社付近

写真:桜2


写真:桜3
鷲宮浄水場付近

写真:桜4

令和5年3月6日現在

満開となりました。引き続き見ごろとなっています。

写真:桜5
鷲宮神社付近

写真:桜6


写真:桜7
鷲宮浄水場付近

写真:桜8

令和5年3月3日現在

ほとんどのつぼみが開き、7分咲まで開花しました。
現在、見ごろとなっています。

写真:桜9
鷲宮神社付近

写真:桜10


写真:桜11
鷲宮浄水場付近

写真:桜

令和5年2月28日現在

河津桜は3から4分程度開花しています。
見ごろまでもう少しです。

写真:桜13
鷲宮神社付近

写真:桜14


写真:桜15
鷲宮浄水場付近

写真:桜16

令和5年2月21日現在

全体的に開花が始まりました。
まだ一部ですが、きれいな花が咲いています。

写真:桜17
鷲宮神社付近

写真:桜18


写真:桜19
鷲宮浄水場付近

写真:桜20

令和5年2月14日現在

鷲宮地区青毛堀川の河津桜はつぼみが膨らみ色づき始めました。
3月上旬から中旬の見ごろを予想しています。

写真:桜21

案内図

河津桜は、鷲宮神社南側を流れる青毛堀川に架かる宮前橋から、下流に向かい約2.5キロメートルにわたって植樹されています。東武線鷲宮駅東口下車、鷲宮神社方面に5分ほど直進していただくと見えてきます。

地図:河津桜の案内図
河津桜案内図

河津桜は、青毛堀川の宮前橋(鷲宮神社付近)から下流のさいたま栗橋線までの約2.5キロメートルに、300本以上が植栽されています。東武線鷲宮駅東口下車、鷲宮神社方面に5分ほど直進していただくと見えてきます。見ごろは3月上旬から中旬です。

  • ※遊歩道ではありませんので、車両等にご注意ください。
  • ※転落等の危険がありますので、フェンス内や斜面に立ち入らないでください。

お近くの立ち寄りスポット

このページに関するお問い合わせ

環境経済部 商工観光課 観光係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-7544
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。