農地法許可申請に関する申請書等

ラインでシェア
Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページ番号1004331  更新日 2025年7月1日

印刷大きな文字で印刷

許可申請書

添付書類

農地法第4条第5条の規定による許可後の計画変更申請書様式例

農地転用許可後の工事等進捗状況報告書様式例

工事等完了届様式例

本人確認書類

本人確認書類は、下記のとおり提出してください。

または申請書等は押印(認印可)してください。

本人確認方法

  1. (本人確認に係る留意事項)

  2.  申請者が窓口に申請書類を持参する場合、本人確認のため次のいずれかの書類を提示してください。
  3. (有効期間があるものは、その有効期間内のものに限ります。)

    【1点でよいもの(官公署が発行した顔写真付き身分証明書)※1】

     運転免許証、運転経歴証明書、個人番号カード、旅券、在留カード又は特別永住者証明書等

    【2点必要なもの(官公署が発行した本人の氏名及び住所が記載されたもの)※2】

     健康保険の被保険者証(又は資格証明書)、年金手帳又は在学証明書等

  4.  代理人が持参する場合や郵送等による場合、申請者の本人確認書類として、次のいずれかの書類を添付してください。
  5.  上記※1に掲げる書類の写し

     上記※1の書類を添付することができない場合、上記※2に掲げる書類のうち2つの写し

  6.  申請者が法人の場合は、上記添付書類1の登記事項証明書等により確認します。
  7.  必要に応じて農業委員会が申請者に電話で申請書の内容について確認する場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農業委員会事務局 農地調整係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-1806
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。