生活環境影響調査結果の縦覧(お知らせ)
生活環境影響調査結果の縦覧および意見募集について
生活環境影響調査とは
埼玉中部環境保全組合では、新たなごみ処理施設の整備を鴻巣市において計画しており、施設周辺の生活環境への影響を未然に防止することを目的として、生活環境影響調査が実施されました。
計画地は、鴻巣市郷地安養寺地内となっていますが、施設周辺には近隣市町村も含まれるため、本市においても生活環境影響調査結果の縦覧を下記の日程で行います。
※埼玉中部環境保全組合(鴻巣市、北本市、吉見町で構成されている)
縦覧
〇縦覧の詳細
期間/令和7年9月1月(月曜)から9月30日(火曜)まで
場所/久喜市環境経済部環境課(菖蒲行政センター3階)
対象/新たなごみ処理施設の設置に関し利害関係を有する方
〇意見書の提出
生活環境影響調査の内容について、生活環境の保全上の見地から意見書の提出ができます。
提出期限/令和7年10月15日(水曜)
提出方法/所定の様式に記入の上、次のいずれかの方法により提出してください。縦覧場所に記入様式を用意しております。なお、意見書の提出先は縦覧場所とは異なりますのでご注意ください。
- 持参 午前8時30分から午後5時まで。(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
- 郵送 令和7年10月15日(水曜)必着
- ファクス 令和7年10月15日(水曜)午後5時までに受信したもの。
〇問い合わせ先(意見書の提出先)
名前/埼玉中部環境保全組合 建設推進課
住所/〒355-0134 埼玉県比企郡吉見町大字大串2808
電話/0493-54-0666
ファクス/0493-54-0664
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 環境課 環境保全・衛生係
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 ファクス:0480-85-1788
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。