ゴールデンウィーク期間中の医療機関診療状況
ゴールデンウィーク期間中の医療機関診療状況
ゴールデンウィーク期間中における市内医療機関の診療状況をお知らせいたします。
ゴールデンウィーク期間中は、多くの医療機関等が休診となりますので、休診日等を予め確認の上、早めの受診をお勧めいたします。下記期間前後も休診の医療機関等がありますので、一覧表の備考欄をご確認ください。
診療日程一覧表(令和7年4月29日~令和7年5月6日)
-
市内医療機関診療日程一覧表 (PDF 762.4KB)
-
市内医療機関診療日程一覧表(久喜地区) (PDF 480.8KB)
-
市内医療機関診療日程一覧表(菖蒲地区) (PDF 166.7KB)
-
市内医療機関診療日程一覧表(栗橋地区) (PDF 195.4KB)
-
市内医療機関診療日程一覧表(鷲宮地区) (PDF 226.3KB)
・掲載した診療時間等は、医療機関への調査後変更となる場合もありますので、ご了承ください。
・ゴールデンウィーク期間中は、通常診療時間と異なる場合があります。特別な診療時間等は一覧表内の備考に記載してありますが、予め電話等で確認をしてから受診されることをお勧めいたします。
・ゴールデンウィーク期間中の久喜市休日診療(市内医療機関において内科・小児科診療を実施)の日程は下記のページをご覧ください。 - 休日診療
歯科医療機関
耳鼻咽喉科の救急診療
-
耳鼻咽喉科の救急診療(外部リンク)
埼玉県では、休日に救急電話相談で受診先を案内することが困難な耳鼻咽喉科診療について、東西2地区の輪番体制による初期救急と、初期医療機関では対応が難しい重症患者を診療する二次救急を整備する事業を実施しています。(詳細はリンク先をご確認ください。)
近隣自治体等の休日急患診療情報
大型連休中に利用できる窓口
-
埼玉県救急電話相談(外部リンク)
電話番号:#7119、または048-824-4199(聴覚障がいの方向けファクス番号:048-831-0099)
受付時間:24時間・年中無休
急な病気やけがの際に、家庭での対処方法や医療機関への受診の必要性について、看護師が電話で相談に応じます。
また、医療機関案内もご利用いただけます。(歯科、口腔外科、精神科は除きます。)
子供の相談は、#8000または048-833-7911からもかけられます。 -
こどもの救急(日本小児科学会)(外部リンク)
電話番号:#8000
夜間や休日など診療時間外に病院を受診するかどうか等の判断の目安を提供。
対象年齢は生後1カ月~6歳までのお子さんです。
(24時間相談対応・年中無休) -
埼玉県AI救急相談(外部リンク)
埼玉県が整備するチャット形式の救急相談です。 -
医療情報ネット(ナビイ)(外部リンク)
全国の医療機関・薬局を、目的・条件に合わせて検索できます。 -
埼玉県救急医療情報システム(外部リンク)
埼玉県の救急医療情報を提供するポータルサイトです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 健康医療課 地域医療係
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 ファクス:0480-22-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。