妊婦歯科健康診査

更新日:2022年5月13日

妊婦歯科健康診査を受けましょう

久喜市では、市内協力歯科医療機関において、妊婦歯科健康診査を実施しています。
妊娠中は、ホルモンの変化により、むし歯や歯周病にかかりやすくなります。また、出産後に歯やお口のトラブルがあっても赤ちゃんのことで忙しく、自分のことは後回しになってしまうお母さんが多いようです。
お母さん自身と赤ちゃんのためにも妊娠期間中に歯科健診を受けて歯やお口の環境を整え、出産後も相談できるかかりつけ歯科医を見つけておきましょう。
健診受診に必要な妊婦歯科健康診査受診券は、母子健康手帳交付時にお渡ししています。

対象者

受診日において市内在住の妊娠中の方

健診内容

問診・口腔内診査・健診結果に基づく歯科保健指導

費用

無料

受診方法

母子健康手帳の交付を受けた人は、「妊婦歯科健康診査受診券」に記入の上、「妊婦歯科健康診査実施歯科医療機関一覧」に記載されている歯科医療機関を事前に予約し、受診券母子健康手帳を持参の上受診してください。妊娠中に1回、無料で歯科健診が受けられます。

注意事項

・健診内容以外の治療や歯石除去などは通常の保険診療となり、自己負担金が発生します。
・受診券を利用できる期間は妊娠期間中のみです。出産後は使用できません。
・久喜市外に転出した方は、受診券を利用できません。

転入・転出された方へ

久喜市へ転入された方へ

受診券をお渡しします。詳しくはお住まいの区域の保健センターへお問合せください。

久喜市外へ転出された方へ

久喜市の助成券はご利用いただけません。

問い合わせ

【久喜地区にお住まいの方】
中央保健センター
電話:0480-21-5354
FAX:0480-21-5392
chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp

【菖蒲地区にお住まいの方】
菖蒲保健センター
電話:0480-85-7021
FAX:0480-85-7886
shobu-hokencenter@city.kuki.lg.jp

【栗橋地区にお住まいの方】
栗橋保健センター
電話:0480-52-5577
FAX:0480-52-0123
kurihashi-hokencenter@city.kuki.lg.jp

【鷲宮地区にお住まいの方】
鷲宮保健センター
電話:0480-58-8521
FAX:0480-59-2441
washinomiya-hokencenter@city.kuki.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

健康・子ども未来部 中央保健センター
〒346-0005 久喜市本町5丁目10番47号
電話:0480-21-5354
Eメール:chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp

市のトップへ戻る