ママ・パパ教室
更新日:2023年3月22日
令和5年度ママ・パパ教室
保健センターでは、赤ちゃんを産み育てていくための準備・育児体験の場として、ママ・パパ教室を開催しています。
- 教室は予約制です。
- 対象:妊娠16週以降の方
- 当日の持ち物:母子健康手帳・筆記用具
- 動きやすい服装でお越しください。
- お住いの地区以外の保健センターでも参加可能です。
教室詳細
*新型コロナウイルス感染症の流行状況により、実施を見合わせる場合があります。
*時間と内容を一部変更する場合があります。
沐浴実習、パパの妊婦体験
日程 |
会場 |
---|---|
令和5年4月22日(土曜日) |
栗橋保健センター |
令和5年4月28日(金曜日) |
鷲宮保健センター |
令和5年5月28日(日曜日) | 菖蒲保健センター |
令和5年6月25日(日曜日) | 鷲宮保健センター |
令和5年7月7日(金曜日) | 菖蒲保健センター |
令和5年7月22日(土曜日) | 中央保健センター |
令和5年8月5日(土曜日) |
栗橋保健センター |
令和5年9月24日(日曜日) | 菖蒲保健センター |
令和5年10月19日(木曜日) | 栗橋保健センター |
令和5年10月21日(土曜日) | 中央保健センター |
令和5年11月11日(土曜日) | 鷲宮保健センター |
令和5年12月9日(土曜日) | 栗橋保健センター |
令和6年1月13日(土曜日) | 菖蒲保健センター |
令和6年2月3日(土曜日) | 鷲宮保健センター |
令和6年2月26日(月曜日) | 中央保健センター |
令和6年3月9日(土曜日) | 中央保健センター |
申込み
*事前に予約が必要です。希望する会場の保健センターへお申込みください。
*会場ごとに受け入れ人数に限りがあります。(初妊婦さんを優先とさせていただきます。)
以下をご確認の上、来所ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い(PDF:290KB)
申込み・問い合わせ
中央保健センター
電話:0480-21-5354
FAX:0480-21-5392
chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp
菖蒲保健センター
電話:0480-85-7021
FAX:0480-85-7886
shobu-hokencenter@city.kuki.lg.jp
栗橋保健センター
電話:0480-52-5577
FAX:0480-52-0123
kurihashi-hokencenter@city.kuki.lg.jp
鷲宮保健センター
電話:0480-58-8521
FAX:0480-59-2441
washinomiya-hokencenter@city.kuki.lg.jp
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 中央保健センター
〒346-0005 久喜市本町5丁目10番47号
電話:0480-21-5354 Eメール:chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
