このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

開発行為等に関する申請書等及び添付書類一覧について

更新日:2021年12月9日

申請書等

このたび、押印見直しの取組みにより、都市計画法に基づく開発行為等の手続に関する書面の一部について、署名及び押印を廃止します

【対象となる申請】
令和3年7月1日以降に申請したもの

各書面への押印等の要否については、以下の一覧表をご覧ください。

添付書類一覧

このたび、開発行為等に関する申請書等の添付書類一覧を改正しましたので、お知らせします。

最新の改正内容
改正日改正内容
令和3年12月9日

自己居住用の開発許可申請について、設計説明書は添付不要に修正しました。
自己居住用の適合証明申請について、給水計画平面図は添付不要に修正しました。
収用移転、自己用建築物の敷地拡張の開発許可申請について、開発区域1ヘクタール以上の場合における添付書類を追加しました。
工事着手届出書、公告前建築等承認申請書におけるチェック項目を追加しました。

法第29条(開発行為の許可)

法第35条の2(開発許可事項の変更許可等)

法第36条(工事完了届出書)

法第37条(公告前建築等承認)

法第38条(開発行為に関する工事の廃止)

法第42条(予定建築物等以外の建築等許可)

法第43条(開発許可を受けた土地以外の土地における建築等の許可)

法第45条(開発許可地位承継承認)

省令第60条(開発行為又は建築等に関する証明)

「久喜市都市計画法に基づく開発行為等の手続に関する規則」に規定する手続

過去の改正履歴

過去の改正履歴 
改正日改正内容
令和3年7月29日各申請等の添付書類一覧について、現在の事務処理に合わせて全面的に見直しをしました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

建設部 都市計画課
〒346-0024 久喜市北青柳1404番地7
電話:0480-22-1111 Eメール:toshikeikaku@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始