新型コロナウイルスに関する相談窓口
更新日:2023年6月5日
問い合わせ先:健康医療課 健康企画係
新型コロナウイルスに関する相談窓口
久喜市電話相談窓口について
久喜市では臨時的に新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口を設置しています。
一般的な相談、感染防止策や支援策、後遺症外来の情報提供のほか、内容に応じて、相談先をご案内します。
電話番号 0480-22-1111(内線5670)
受付時間 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日を除く)
埼玉県コロナ総合相談センターについて
受診先を探す場合、医療機関を受診すべきか迷う場合などの対応を相談できます。
電話番号 0570-783-770
受付時間 24時間(土曜・日曜・祝日も実施)
FAX 050-8887-9553 (聴覚障がい者専用)
新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口(埼玉県)(外部サイト)
厚生労働省における相談窓口
電話番号 0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間 9時から21時(土曜・日曜・祝日も実施)
埼玉県新型コロナ後遺症外来について
新型コロナ後遺症にお悩みの方へ
埼玉県では新型コロナ後遺症の診察を行うことのできる医療機関や受診までの流れなどを紹介しています。
新型コロナ後遺症が疑われる場合は、まずは、下記の埼玉県のサイト内のチェックリストにより、受診の必要性を判断してください。
受診が必要という判定が出たけれども、かかりつけ医は対応できない場合には、下記の埼玉県のサイトから後遺症外来を探して受診してください。
後遺症でどこに相談したらよいかわからない等、お困りのことがありましたら、健康医療課にお問い合わせください。
関連ホームページ
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 健康医療課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kenkoiryo@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
