ジェネリック医薬品
更新日:2020年12月23日
問い合わせ先:国民健康保険課給付係
ジェネリック医薬品をご存知ですか
ジェネリック医薬品とは後発医薬品のことで、先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に販売される、厚生労働省の承認を受けた先発医薬品と同じ有効成分、同じ効能・効果を持つ医薬品のことです。
先発医薬品より安価で経済的です
患者さんの薬代の負担が減り、家庭での医療費の節約になります。
また、国民健康保険など医療保険財政の改善につながります。
効き目や安全性について
後発医薬品の品質・有効性・安全性については、国が品質審査を行っています。
なお、効果の違い等もありますので、ジェネリック医薬品を希望される場合には、かかりつけ医や薬剤師にご相談ください。
ジェネリック医薬品に関する情報は下記ホームページでご覧いただけます
後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について(外部サイト)
このページに関するお問い合わせ
市民部 国民健康保険課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kenkohoken@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
