新着情報一覧
- 2022年5月27日ケアラー・ヤングケアラー支援
- 2022年5月27日寄せ植え教室参加者募集
- 2022年5月27日5月31日は「世界禁煙デー」、5月31日から6月6日までは「禁煙週間」です
- 2022年5月27日久喜市共同オンライン分教室【略称:KDX教室】を設置します
- 2022年5月27日令和4年5月30日(月曜)午前10時から新型コロナウイルスワクチン接種の予約枠を追加して予約を受け付けます。
- 2022年5月27日【森下公民館】キャンプ体験教室参加者募集
- 2022年5月27日市内の新型コロナウイルス感染症の発生状況
- 2022年5月26日新型コロナウイルス感染症に関するマスク着用の考え方について
- 2022年5月26日ハーバリウム教室参加募集
- 2022年5月25日久喜市液状化対策事業に関する情報誌
- 2022年5月25日久喜市農業委員会農地利用最適化推進委員の推薦及び応募状況について(中間公表)
- 2022年5月25日鷲宮保健センター 保健師または助産師 募集
- 2022年5月25日一般競争入札情報(令和4年5月25日公告 建設工事22件)
- 2022年5月24日新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目接種)について
- 2022年5月24日余熱利用施設及び(仮称)本多静六記念 市民の森・緑の公園一体整備事業の整備方針(案)についての意見募集
- 2022年5月24日18歳以上59歳以下の基礎疾患等がある方で追加接種(4回目接種)を希望される方へ
- 2022年5月24日ふれあいセンター久喜で、6月1日から一部の税証明が発行できます。
- 2022年5月23日6月から追加接種(3回目接種)の予約枠と接種会場を縮小します
- 2022年5月23日【5月28日・29日街びらきイベント開催!】南栗橋8丁目周辺地区のまちづくり ~BRIDGE LIFE Platform構想~
- 2022年5月23日マイ・タイムライン作成動画を掲載しました
- 2022年5月20日久喜市公共施設予約管理システム更新業務に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2022年5月20日令和4年度 男(ひと)と女(ひと)のつどいを開催します
- 2022年5月20日【お知らせ】朝日自動車(株)のくきふれあいタクシー(補助タク)利用受付終了について
- 2022年5月20日武田社ワクチン(ノババックス)の追加接種(3回目接種)を希望される方へ
- 2022年5月20日武田社ワクチン(ノババックス)の初回接種(1・2回目接種)を希望される方へ
- 2022年5月20日臨時的任用職員(保健師)の募集について
- 2022年5月17日ひとりで悩まないで~いのち支える自殺予防対策~
- 2022年5月16日ウクライナ人道危機救援金の受付について
- 2022年5月11日久喜市農業委員会農地利用最適化推進委員を募集します(期間延長)
- 2022年5月10日新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について(申請期間が変更されました)
- 2022年5月10日久喜市農業委員会の「令和4年度最適化活動の目標の設定等(案)」及び「令和3年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価(案)」に対する意見を募集します
- 2022年5月9日固定資産税及び都市計画税の課税誤りについて
- 2022年5月9日学務課 幼稚園教諭
- 2022年5月9日新型コロナウィルス感染状況を踏まえて市立幼稚園の対応について
- 2022年5月9日(事業者向け)空き店舗活用創業等支援事業補助金について
- 2022年5月9日久喜市小・中学校マスコットキャラクター「はぴるん」のLINEスタンプができました!
- 2022年5月9日ふれあいセンター久喜オンライン相談窓口を開設します
- 2022年5月2日久喜市公共施設等総合管理計画を改訂しました
- 2022年5月2日久喜市都市計画審議会委員を募集します
- 2022年4月28日オンラインスポーツイベント「さつきラン&ウォーク2022」に参加しませんか!
- 2022年4月28日広報くき令和3年12月号が読売新聞社賞を受賞!
- 2022年4月27日令和4年度公民館市民企画事業を募集します
- 2022年4月26日献血にご協力ください
- 2022年4月25日東鷲宮駅東口駅前広場公衆トイレの供用開始
- 2022年4月25日市長就任あいさつ(令和4年4月25日)
- 2022年4月25日埼玉県PCR検査等無料化事業について
- 2022年4月20日久喜市認知症ケアパス・地域サポートガイドブック
- 2022年4月18日4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です
- 2022年4月8日都市計画法の改正に伴う開発許可制度の見直しについて
- 2022年4月7日【事業者向け】久喜市移動販売導入事業費補助金について
- 2022年4月7日埼玉県内初、5月から通年議会が始まります
- 2022年4月6日【事業者向け】市内事業者支援相談窓口について
- 2022年4月6日市長のくき☆ぶら訪問「イオンアグリ創造株式会社 埼玉久喜農場」
- 2022年4月6日市長のくき☆ぶら訪問「日本鋳鉄管株式会社 久喜工場」
- 2022年4月5日妊産婦健康診査
- 2022年4月5日令和4年度合併処理浄化槽補助金は、6月30日(木曜日)まで受け付けています(郵送でも受け付けています)
- 2022年4月4日ウエストハイツ自主防災会と公園通り自主防災会が埼玉県知事表彰を受賞しました
- 2022年4月1日障がい者等の日常生活用具の給付品目がさらに増えました
- 2022年4月1日クレジットカード納付の決済業者が変更になりました
- 2022年4月1日水道だより25号を発行しました
- 2022年4月1日女性の悩み(カウンセリング)相談をご利用ください
- 2022年4月1日令和4年4月1日から市役所の組織の一部が変わりました
- 2022年4月1日第2期久喜市スポーツ推進計画を策定しました
- 2022年4月1日高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種【定期接種】のお知らせ
- 2022年4月1日東日本大震災に伴う久喜市上下水道料金の減免について
- 2022年4月1日家庭児童相談室についてのお知らせ
- 2022年4月1日「医療的ケアが必要なお子さんのためのガイドブック」を改訂しました
- 2022年3月31日令和4年度集団がん検診の予約受付が6月4日から始まります
- 2022年3月31日男女共同参画情報紙「そよかぜ」
- 2022年3月31日「久喜市(くきし)で生活(せいかつ)する外国人(がいこくじん)のためのくらしのガイドブック(がいどぶっく)」をつくりました
- 2022年3月31日公共下水道供用開始のお知らせ
