子育ての困りごとはありませんか(久喜市多機能型利用者支援事業)
更新日:2023年3月3日
専門職員が、妊婦や子育て家庭の個別のニーズに応じ、適切な子育て関連施設や事業等の相談や情報提供を行います。
また、市内の地域子育て支援拠点等を巡回し、情報の収集及び共有を行うことで、妊娠期からの子育て家庭が身近な地域でワンストップに安心して子育てができる環境整備を図ります。
令和5年度のLINE公式アカウントができました!
子育て案内所えんむすびの令和5年度用のLINE公式アカウントができました。 LINEに「友達追加」をしておくと、毎月、市内の子育て支援センターのイベント情報等をお届けします。
利用方法
LINEの利用登録後、以下のいずれかの方法で登録をお願いします。
・友達追加の「ID検索」で「@259eohwg」を検索し、「友だちに追加」ボタンを押してください。
・スマートフォン等で、上のチラシ内のQRコード(友達追加用)を読み込んでください。
※年度毎にアカウントを更新しますので、お手数ですが、その都度登録をお願いします。
令和4年度のLINE公式アカウントはこちらです。
こちらは令和4年度用のアカウントです。
LINE公式アカウントの概要
投稿内容
久喜市の子育て支援センターの情報や子育て支援に関する情報をお届けします。
友達登録
子育て案内所えんむすびからは、個別の友達登録は行いません。
メッセージやコメントの返信
子育て案内所えんむすびに寄せられたメッセージやコメントに対し、返信は行いません。また、利用者に断りなく、コメントの一部、または全部を削除する場合があります。LINEに関するご意見やお問い合わせは、子育て案内所えんむすびまでご連絡ください。
子育て案内所えんむすびについて
実施場所
子育て案内所 えんむすび
(久喜市伊坂中央1-3-1 メゾンカトレア1階)
開所日時
火曜日~金曜日(11時~19時)、土曜日(9時~17時)※祝日・年末年始は除く
対象者
妊娠中の方、18歳未満の子どもとその保護者
問い合わせ先
子育て案内所 えんむすび(外部サイト)
電話:0480-48-5501
Eメール:kosodate.enmusubi@gmail.com
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども未来課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kodomomirai@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
