このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です

更新日:2022年4月15日

性暴力のない社会を実現しましょう

あなたが望まない性的な行為はどんな理由・相手でも性暴力です

 性犯罪や性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、その心身にわたり重大な悪影響を及ぼすものであることから、根絶に向けた取り組みや被害者支援を強化していく必要があります。
 10代・20代に対する性暴力の手口が巧妙になっており、SNSを利用した性被害が起きています。特に4月は進学や就職等で若年層の生活環境が大きく変わり、被害にあうリスクが高まる時期であることから、政府では4月を「若年層の性暴力被害予防月間」として、予防啓発や相談窓口の周知を行っています。
 あなたが望まない性的な行為は、どんな理由・相手でも性暴力です。
 もしも被害に遭ってしまったら、ひとりで悩まずに相談してください。
 性暴力に関する情報を共有し、社会全体で性暴力をなくしていきましょう。

ひとりで悩まず、誰かに話してみませんか?

(内閣府)
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター #8891(はやくワンストップ)

(警察)
性犯罪被害相談電話 #8103(ハートさん)

(内閣府)
性暴力に関するSNS相談 「Cure time」(キュアタイム)  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://curetime.jp/(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

総務部 人権推進課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:jinken@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

男女共同参画

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始