にじいろ県民相談(埼玉県LGBTQ県民相談)の開始
更新日:2022年8月5日
電話とLINEで相談できます
埼玉県では、令和4年8月6日(土曜)から毎週土曜日(18時~22時)にLGBTQ当事者の方やご家族、お知り合いの方を対象に電話とLINEによるにじいろ県民相談(埼玉県LGBTQ県民相談)を開始しました。
性的指向(好きになる性)や性自認(自分の性の認識)の悩みなど、ひとりで悩まず、ぜひご相談ください。
●相談日時:毎週土曜日18時~22時(最終受付は21時30分・年末年始除く)
●対象者:県内在住、通学、通勤等のLGBTQの方やその周りの方
●電話番号:0570-022-282
●LINE相談:下記のQRコードを読み取り又は埼玉県のホームページからURLをクリック
※その他、詳細は埼玉県のホームページをご確認ください。
■「にじいろ県民相談」(埼玉県LGBTQ県民相談)https://www.pref.saitama.lg.jp/a0303/lgbtq/kenmin-soudan.html(外部サイト)
このページに関するお問い合わせ
総務部 人権推進課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:jinken@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
