埼玉県久喜市ビジネスグランプリ2022を開催しました
更新日:2023年3月23日
問合せ先 : 久喜ブランド推進課 商工労働係
本市では、新たなチャレンジを支援するための取組みとして、これから創業する方や新たなビジネスプランを持つ中小企業者等を発掘するとともに、久喜市内をビジネス拠点としていただける事業者の創出等を目的に、ビジネスプランを全国から募集するビジネスグランプリ2022を実施しました。
令和5年3月19日(日曜日)、鷲宮西コミュニティセンター(おおとり)にて、最終選考を通過したバラエティに富んだビジネスプランの発表(プレゼンテーション)と受賞者の表彰式を行いました。
ビジネスグランプリ2022結果
賞名 | 氏名 | プラン名 |
---|---|---|
最優秀賞 | 進藤 慶大 | 久喜市発クラフトビール醸造場 |
優秀賞 | 高橋 七海 | 冷凍野菜で地産地消100%を久喜市から全国へ |
優秀賞 | 無藤 裕二 | 通販カートASPサービス チラシ連動型ECの事業化 |
アイディア賞 | 酒井 潤 | “久”しく“喜”ばれる“健幸”アクア食品事業 |
アイディア賞 | 浅井 雅江 | 久喜市の子ども達の能力を引き上げるプロジェクト |
アイディア賞 | 粂川 友紀 | Liliasが行う4つの協業を活用した「SDGsの取り組み」 |
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 久喜ブランド推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kukibrand@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
