くりはし夏祭り「天王様」
更新日:2022年7月26日
お問い合わせ先:久喜ブランド推進課観光係
くりはし夏祭り実行委員会事務局(久喜市観光協会)0480‐21‐8632
令和4年度くりはし夏祭り「天王様」は終了しました。
内容
明治天皇の栗橋
また、
開催日時
令和4年7月17日(日曜日)18:00~21:00
開催場所
県道羽生外野栗橋線(通称:本通り)久喜市栗橋中央2丁目周辺
会場について詳しくは下記マップ参照
交通案内
JR宇都宮線、東武日光線栗橋駅東口下車 徒歩20分
お越しの際には、公共の交通機関をご利用ください。夏祭りの専用駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
駐輪場は、栗橋公民館をご利用ください。
主催
くりはし夏祭り実行委員会
令和4年度のイベント内容(スケジュール等)
内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
祭典 | 18:00~ | 付け祭り会場 |
神輿渡御 | (1)19:00~(2)20:00~ |
県道羽生外野栗橋線(通称:本通り)を往復 |
阪東太鼓 | (1)18:30~(2)20:30~ |
付け祭り会場 |
そのほか、流し踊り、栗橋音頭もございます。
くりはし夏祭り2022
令和元年の様子
開会式の様子。
神輿渡御1
阪東太鼓
神輿渡御2
関連情報
久喜市内各地で夏の祭り・イベント
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 久喜ブランド推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kukibrand@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
