酒井園実選手が表敬訪問
更新日:2023年8月9日
担当 スポーツ振興課
【R5.8.9更新】パリパラリンピックにかける想い
パリ2023世界パラ陸上競技選手権大会に日本代表として出場し、走り幅跳びでアジア記録を更新。見事4位に入賞した酒井園実選手が、8月4日(金曜)に市長を表敬訪問しました。
大会出場前はあまり緊張を感じないという酒井選手ですが、さすがに今回は緊張したそうで、パリの日照時間の長さもあって夜はなかなか寝付けなかったそうです。
それでも本番には集中して臨めたそうで、途中まで順位は全く知らなかったとのこと。見事5m44をマークし、4位に入賞しました。
今後の目標は、来年のパリパラリンピックでメダルを獲得すること!これからの活躍が楽しみです。
日本代表ユニフォームを着用してガッツポーズ
【R5.7.18更新】来年のパリ・パラリンピックにつながる活躍!
7月 8 日(土曜)から17 日(月曜)にフランス・パリで開催されていた「パリ2023世界パラ陸上競技選手権大会」に出場の酒井園実選手が、走り幅跳び(T20)でアジア記録を更新する5m44をマークし、4位に入賞。この結果、4位以内の選手の国・地域に与えられる出場枠を、日本が獲得することに繋がりました。おめでとうございます!
数々の大会で活躍する酒井園実選手
大会期間中、栗橋駅構内に掲出していた応援旗
大会期間中、本庁舎に掲出中していた懸垂幕
【R4.6.12更新】日本パラ陸上競技選手権大会で優勝!
酒井園実選手
久喜市出身のパラアスリート酒井園実選手が、2022年6月12日に開催された日本パラ陸上競技選手権大会(神戸)の幅跳びで、5m27を跳び見事優勝を飾りました。酒井選手は5月のジャパンパラ陸上競技大会でも5m34をマークし、なんとアジア記録を更新しています!おめでとうございます!
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 スポーツ振興課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:sportsshinko@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
