このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

道路反射鏡(カーブミラー)を新しく設置してほしいのですが

更新日:2022年12月6日

問い合わせ先:交通企画課 交通安全係
       各総合支所 総務管理課 地域振興係

お答えします

道路反射鏡(カーブミラー)は、原則として、各行政区の区長からの設置要望に基づき、見通しの悪い交差点やカーブに設置しています。
各行政区ごとに地域の要望を地元区長に取りまとめていただき、年度当初に設置要望書を市に提出していただくことになっていますので、まずは地元区長とご協議ください。
なお、道路反射鏡(カーブミラー)は、あくまでも「補助施設」であるため、道路反射鏡(カーブミラー)に頼りすぎず、しっかり目視で安全確認をすることが大切です。

このページに関するお問い合わせ

市民部 交通企画課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:kotsukikaku@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始