令和3年度久喜市職員採用試験(受付は終了しました)
更新日:2021年7月21日
問い合わせ先:人事課人事研修係
令和3年度久喜市職員採用試験(受付は終了しました)
想い・未来・無限大!全員面接、今年も開幕。
市では、令和4年4月1日付採用を予定した職員採用試験を行います。
詳細は、受験案内をご確認ください。
受験案内(受付は終了しました)
受験案内は、以下の方法で入手できます。
なお、卒業証明書、資格証の写し等必要書類がありますので、早めに入手の上確認してください。
ダウンロード
こちらからダウンロードし、印刷して利用いただけます。
(下記「印刷上の注意」を必ず確認してください)
印刷上の注意
A4サイズの白紙(普通紙)に、拡大や縮小をせずに印刷してください。(感熱紙や裏紙は使用不可)
提出書類のサイズ等が異なる場合には、受付できません。
窓口配布(配布は終了しました)
参考:配布場所
市役所1階総合案内、市役所第二庁舎(建設管理課)、各総合支所(総務管理課)、各公民館(青葉・南を除く)、ふれあいセンター久喜
受付期間
令和3年7月9日(金曜日)から7月20日(火曜日)まで、期間内消印有効。
郵送受付のみとし、上記期間外及び書類不備の場合は、受け付けできません。
試験方法・試験日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日程は変更になる場合があります。
第1次試験(個別面接)
令和3年8月16日(月曜日)から8月20日(金曜日)までのいずれか1日
※高等学校を令和4年3月までに卒業見込み(現在在学中)の方は、9月16日(木曜日)に実施します。
第2次試験(筆記試験)
令和3年9月19日(日曜日)
※点字による試験を受験希望の方は、10月31日(日曜日)に実施します。
第3次試験(個別面接)
令和3年10月下旬から11月上旬までのいずれか1日
募集職種・採用予定人数
募集職種 |
採用予定人数 |
---|---|
一般事務 |
21人程度 |
土木 |
4人程度 |
建築 |
|
保健師 |
5人程度 |
社会福祉士 |
3人程度 |
管理栄養士 | 3人程度 |
一般事務【民間企業等経験者対象】 |
若干名 |
一般事務【就職氷河期世代対象】 | 若干名 |
一般事務【障がい者対象】 |
1人程度 |
合計40人程度を募集します。
採用予定人数は、欠員等の状況により変更になる場合があります。
受験資格
区分 |
受験資格 | |
---|---|---|
生年月日 | 学歴など | |
上級 |
平成3年 |
大学以上の学校を卒業した方または令和4年3月までに卒業見込みの方。 |
中級 |
平成7年 |
短期大学(短期大学に相当する学校を含む)を卒業した方または令和4年3月までに卒業見込みの方。 |
初級 |
平成9年 |
高等学校を卒業した方または令和4年3月までに卒業見込みの方。 |
受験資格 | |
---|---|
生年月日 | 学歴など |
昭和51年 |
高等学校以上の学校で土木課程を専攻し、卒業した方または令和4年3月までに卒業見込みの方。 |
受験資格 | |
---|---|
生年月日 | 学歴など |
昭和51年 |
高等学校以上の学校で建築課程を専攻し、卒業した方または令和4年3月までに卒業見込みの方。 |
受験資格 | |
---|---|
生年月日 | 学歴など |
昭和56年 |
保健師免許を有する方または令和4年3月までに免許取得見込みの方。 |
受験資格 | ||||
---|---|---|---|---|
生年月日 | 学歴など | |||
昭和56年 |
社会福祉士資格を有する方または令和4年3月までに資格取得見込みの方。 |
受験資格 | ||||
---|---|---|---|---|
生年月日 | 学歴など | |||
昭和56年 |
管理栄養士資格を有する方。 |
受験資格 | ||||
---|---|---|---|---|
生年月日 | 学歴など | |||
昭和61年 |
次の全てに該当する方。ただし、一般事務(上級・中級・初級)の受験資格要件に該当する方は除く。
|
職務経験について
- 会社員や公務員等の正規雇用で、所定労働時間が週30時間以上の職務に1年以上継続して就業していた期間を対象とします。
- 職務経験が複数ある場合には通算することができます。ただし、同一期間内に複数箇所で勤務した場合に通算できる職務経験は、いずれか一つです。
- 休業等(産前産後休暇、育児休業及び介護休暇は除く)により、実際に勤務しなかった期間は通算できません。
- 最終合格発表後に職歴証明書の提出を求めます。勤務状況の証明ができない職歴は通算できません。
受験資格 | |
---|---|
生年月日 | 学歴など |
昭和45年 |
学歴は問いません。 |
受験資格 | |
---|---|
生年月日 | 学歴など |
昭和61年 |
高等学校(これに準ずる学校を含む)以上の学校を卒業した方または令和4年3月までに卒業見込みの方で、障害者手帳の交付を受けている方。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:jinji@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
