令和4年8月
更新日:2022年9月15日
問い合わせ先:秘書課秘書係
※主な公務について掲載しています
8月1日、8月9日 東鷲宮駅及び栗橋駅にて、通勤・通学の時間に合わせ人権啓発活動を行いました。
8月6日 コスモスふれあいロードにて、参加してくださったボランティアの皆さんと一緒にコスモスの種まきを行いました。
8月10日 埼玉東部消防組合管内の久喜消防署東分署の視察を行いました。
8月17日 消防団が行っているポンプ車操法訓練を見学しました。
8月24日 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社とのペットボトル資源循環リサイクルに関する事業連携協定の調印式が行われました。
8月25日 市道における清掃美化活動を行ってくださる道路里親団体の認定書交付式を行いました。
月日 | 開始時刻 | 用務 | 場所 |
---|---|---|---|
8月1日 月曜日 |
6時50分 | 鷲宮地区駅頭人権啓発活動 | 東鷲宮駅 |
8時30分 | 副市長辞令交付式 | 久喜市役所 | |
8時40分 | 副市長就任式 | 久喜市役所 | |
9時00分 | 庁議 | 久喜市役所 | |
10時30分 | 表彰状・感謝状贈呈式(選挙管理委員会委員) | 市長応接室 | |
10時45分 | 表彰状贈呈式(公平委員会委員) | 市長応接室 | |
13時30分 | 庁内会議 | 久喜市役所 | |
8月2日 火曜日 |
9時50分 | 埼葛郡市教職員合同現地研修会 | しょうぶ会館 |
11時30分 | 子ども食堂ぬくもり 夏休みお楽しみ会 | 久喜中学校 | |
13時30分 | 庁内会議 | 久喜市役所 | |
8月3日 水曜日 |
10時30分 | まち・ひと・しごと創生庁内推進本部会議 | 久喜市役所 |
8月4日 木曜日 |
9時00分 | 人権推進施策会議・幹事会合同会議 | 久喜市役所 |
10時00分 | 情報公開・個人情報保護運営審議会委員委嘱式 | 久喜市役所 | |
13時30分 | 利根川治水同盟 治水大会 | パストラルかぞ | |
8月5日 金曜日 |
10時30分 | 見沼代用水土地改良区 理事会 | 見沼代用水土地改良区 |
14時00分 | 市長のくき☆ぶら訪問 | エアデジタル株式会社 | |
8月6日 土曜日 |
8時00分 | コスモス一斉種まき | コスモスふれあいロード |
10時45分 | 菖蒲地区「人権映画会」 | 菖蒲文化会館(アミーゴ) | |
8月8日 月曜日 |
6時20分 | 栗橋小地区コミュニティ協議会 異世代交流「朝のラジオ体操」 | 栗橋小学校 |
13時30分 | 埼玉県街路事業推進協議会 総会 | 秩父市役所 | |
8月9日 火曜日 |
6時50分 | 栗橋地区駅頭人権啓発活動 | JR栗橋駅・東武鉄道栗橋駅 |
10時00分 | 空家等対策協議会 | 久喜市役所 | |
16時00分 | しょうぶ会館「2022こどもまつり」 | 菖蒲運動公園 | |
8月10日 水曜日 |
10時00分 | 部落解放同盟埼玉県連合会 市町村行政交渉 | しょうぶ会館 |
15時00分 | 埼玉東部消防組合 管理者表彰式 | 埼玉東部消防組合 | |
16時00分 | 視察(埼玉東部消防組合東分署) | 埼玉東部消防組合東分署 | |
8月17日 水曜日 |
8時45分 | 久喜市議会会派 久喜みらいの会 要望書提出 | 市長応接室 |
9時00分 | 庁議 | 久喜市役所 | |
10時00分 | 全員協議会 | 久喜市役所 | |
11時00分 | 久喜市議会会派 あたらしい風くき 要望書提出 | 市長応接室 | |
19時00分 | 消防団ポンプ車操法訓練見学 | 菖蒲総合支所駐車場 | |
8月19日 金曜日 |
13時00分 | 久喜市議会会派 あさかぜ 要望書提出 | 市長室 |
13時30分 | 全国青年市長会総会 | 久喜市役所(オンライン開催) | |
8月22日 月曜日 |
13時00分 | 児童館運営委員会 | 児童センター |
8月23日 火曜日 |
14時30分 | 社会福祉協議会 福祉委員委嘱式 | 市長応接室 |
8月24日 水曜日 |
9時00分 | 議会運営委員会 | 久喜市役所 |
13時30分 | 定例記者会見 | 久喜市役所 | |
16時00分 | ペットボトル資源循環リサイクルに関する事業連携協定調印式(コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社) | 市長応接室 | |
8月25日 木曜日 |
10時00分 | 久喜市シルバー人材センター理事長来庁 | 市長応接室 |
10時30分 | 道路里親制度認定書交付式 | 市長応接室 | |
13時30分 | 児童福祉審議会 | 久喜総合文化会館 | |
8月28日 日曜日 |
9時00分 | 埼玉県・北本市総合防災訓練(九都県市合同防災訓練・埼玉県会場) | 北本総合公園、北本市体育センター |
8月29日 月曜日 |
10時00分 | 青少年問題協議会 | 久喜市役所 |
11時00分 | 久喜市議会会派 公明党久喜市議団 要望書提出 | 市長応接室 | |
8月30日 火曜日 |
11時00分 | 埼葛人権を考えるつどい 実行委員会 | 菖蒲文化会館(アミーゴ) |
8月31日 水曜日 |
9時00分 | 令和4年9月定例会議 本会議(初日) | 久喜市役所 |
15時00分 | 庁内会議 | 久喜市役所 |
このページに関するお問い合わせ
総務部 秘書課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:hisho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
