令和4年5月
更新日:2022年6月15日
問い合わせ先:秘書課秘書係
※主な公務について掲載しています
5月20日 イオン株式会社との包括連携協定の締結式が行われました。
5月20日 佐川急便株式会社との包括連携協定、災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定、2つの協定の締結式が行われました。
5月26日 南栗橋地区にて産官学の5者連携にて取り組む「BRIDGE LIFE Platform 構想」に係る街びらきイベントが催され、先進技術を取り入れたゼロエネルギーハウス(ZEH)の内覧会や、自動配送ロボットのデモンストレーションなどが行われました。
5月29日 全国障害者スポーツ大会グランドソフトボール競技関東ブロック予選会を兼ねる関東地区グランドソフトボール大会(埼玉県大会)が行われ、市長が始球式を行いました。
5月29日 ご(5)み(3)ゼロ(0)の日に先んじて、ゴミゼロ・クリーン久喜市民運動が行われ、市内各所で清掃活動が行われました。
5月 市内小中学校で運動会・体育祭が行われ市長がスターターを務めました。
月日 | 開始時刻 | 用務 | 場所 |
---|---|---|---|
5月2日 月曜日 |
10時00分 | 久喜市観光協会会長来庁 | 市長室 |
5月5日 木曜日 |
9時15分 | 児童センターまつり | 児童センター |
5月6日 金曜日 |
9時00分 | 菖蒲地区区長会議 | 菖蒲コミュニティセンター |
16時00分 | 庁議 | 久喜市役所 | |
5月7日 土曜日 |
8時20分 | 桜田小学校 防災勉強会 | 桜田小学校 |
10時00分 | 久喜市退職校長会 定期総会 | 中央公民館 | |
5月9日 月曜日 |
11時45分 | 久喜市議会 代表者会議 | 久喜市役所 |
5月10日 火曜日 |
10時00分 | 人権施策推進会議・埼葛地区連絡会議 | 菖蒲文化会館(アミーゴ) |
11時00分 | 埼葛郡市人権施策推進協議会 通常総会 | 菖蒲文化会館(アミーゴ) | |
13時30分 | 埼葛人権を考えるつどい 実行委員会 | 菖蒲文化会館(アミーゴ) | |
5月11日 水曜日 |
10時00分 | 久喜地方交通安全協会久喜支部 定期総会 | 久喜総合文化会館 |
11時00分 | 全国農業協同組合連合会 埼玉県本部 東部総合センター棟竣工式 | 全国農業協同組合連合会埼玉県本部東部総合センター | |
13時30分 | 久喜地区彩愛クラブ連合会 総会 | 西公民館・清久コミュニティセンター | |
14時00分 | 庁内会議 | 久喜市役所 | |
16時00分 | 菖蒲コミュニティ推進協議会 総会 | 菖蒲コミュニティセンター | |
5月12日 木曜日 |
10時00分 | 庁内会議 | 久喜市役所 |
13時30分 | 人権擁護委員委嘱状の伝達及び人権擁護相談所員委嘱式 | 久喜市役所 | |
14時00分 | 水光むらさき会書展 | 久喜総合文化会館 | |
5月13日 金曜日 |
10時00分 | 久喜市観光ボランティアガイド会 通常総会 | 鷲宮総合支所 |
11時00分 | 青毛堀用悪水路土地改良区理事長来庁 | 市長室 | |
14時00分 | 久喜市・ローズバーグ協会 定期総会 | 菖蒲コミュニティセンター | |
5月14日 土曜日 |
10時00分 | 東鷲宮地区コミュニティ協議会 定期総会 | 鷲宮東コミュニティセンター(さくら) |
10時30分 | 久喜市青年会議所 ロゲイニング大会 | コミュニティ広場 | |
12時30分 | 市内小学校運動会 | 市内小学校 | |
18時00分 | 久喜市祭典委員会 通常総会 | 久喜市商工会館 | |
5月15日 日曜日 |
10時30分 | 市内小学校運動会 | 市内小学校 |
13時00分 | 久喜音楽・芸能ライブイベント | 久喜総合文化会館 | |
14時00分 | 久喜市スポーツ少年団 定期総会 | 鷲宮総合支所 | |
15時00分 | 没後80年記念 中島敦作品 朗読・講演会 | 粉川医院 | |
18時00分 | 建設埼玉東彩地区本部 定期大会 | ふれあいセンター久喜 | |
5月16日 月曜日 |
8時30分 | 久喜みらいの会(久喜市議会会派)来庁(要望書提出) | 市長応接室 |
9時00分 | 久喜市議会 招集会議 | 久喜市役所 | |
17時00分 | 監査委員辞令交付式 | 久喜市役所 | |
17時30分 | 公明党久喜市議団(久喜市議会会派)来庁(要望書提出) | 市長応接室 | |
5月17日 火曜日 |
11時00分 | 見沼代用水土地改良区 特別部会 | 見沼代用水土地改良区 |
15時00分 | 県との市長会議 | ロイヤルパインズホテル浦和 | |
5月18日 水曜日 |
10時00分 | 全国市長会関東支部 総会 | 湯本富士屋ホテル |
5月19日 木曜日 |
9時00分 | 庁議 | 久喜市役所 |
14時00分 | 社会福祉協議会 理事会 | 久喜総合文化会館 | |
5月20日 金曜日 |
9時00分 | 固定資産評価審査委員会委員辞令交付式 | 久喜市役所 |
9時15分 | 固定資産評価審査委員会 | 久喜市役所 | |
10時30分 | 久喜地方交通安全協会 定期評議委員会 | 久喜総合文化会館 | |
13時30分 | 佐川急便株式会社との包括連携協定及び災害時における物資の供給等に関する協定締結式 | 久喜市役所 | |
15時00分 | イオン株式会社との包括連携協定に関する協定締結式 | 久喜市役所 | |
15時30分 | 全国青年市長会関東ブロック ブロック会議及び研修会 | 久喜市役所(オンライン) | |
5月21日 土曜日 |
8時25分 | 市内小学校運動会 | 菖蒲運動公園 |
10時00分 | 久喜コミュニティ推進協議会 総会 | ふれあいセンター久喜 | |
11時45分 | 市内中学校体育祭 | 市内中学校 | |
14時00分 | スポーツ推進委員委嘱式 | 鷲宮総合支所 | |
14時30分 | スポーツ推進委員協議会 総会 | 鷲宮総合支所 | |
15時00分 | 久喜・栗橋倫理法人会 倫理経営講演会 | 清久コミュニティセンター | |
5月22日 日曜日 |
10時00分 | 久喜東一丁目町会 総会 | 東公民館 |
14時00分 | 栗橋音頭保存会 総会 | 健康福祉センター(くりむ) | |
5月23日 月曜日 |
9時00分 | 教育委員会委員辞令交付式 | 久喜市役所 |
14時00分 | 久喜市商工会 通常総代会 | 久喜市商工会館 | |
15時00分 | 久喜地方防犯協会 総会 | 久喜総合文化会館 | |
15時30分 | 久喜地区暴力排除推進協議会 定期総会 | 久喜総合文化会館 | |
5月25日 水曜日 |
11時00分 | 備前堀土地改良区理事長来庁 | 市長室 |
11時30分 | 見沼代用水協力協議会 監査 | 市長室 | |
16時30分 | 社会福祉協議会 感謝状贈呈式 | 三高ビル | |
5月26日 木曜日 |
9時00分 | 「BRIDGE LIFE Platform 構想」に係る街びらきイベント | 南栗橋近隣公園内特設会場 |
14時00分 | 市内小学生陸上競技大会 | 久喜市総合運動公園 | |
15時00分 | 要保護児童対策地域協議会 代表者会議 | 久喜市役所 | |
16時00分 | 表彰状贈呈式 | 市長応接室 | |
5月27日 金曜日 |
9時30分 | 埼玉東部消防組合 正副管理者会議 | 埼玉東部消防組合 |
14時00分 | 栗橋コミュニティ推進協議会 総会 | 栗橋総合支所 | |
15時00分 | くき親善大使委嘱式 | 久喜市役所 | |
17時30分 | 埼玉県電気工事工業組合 通常総会懇親会 | 料亭きのえね | |
5月28日 土曜日 |
8時30分 | イオンスタイル南栗橋 オープニングセレモニー | イオンスタイル南栗橋 |
9時15分 | 市内中学校体育祭 | 市内中学校 | |
10時00分 | NPO法人豊田ふるさとづくり振興会 通常総会 | 栗橋コミュニティセンター(くぷる) | |
5月29日 日曜日 |
8時00分 | ゴミゼロ・クリーン久喜市民運動 | さいたま栗橋線北側 |
9時15分 | 関東地区グランドソフトボール大会(埼玉県大会)兼全国障害者スポーツ大会グランドソフトボール競技関東ブロック予選会 | 久喜市総合運動公園 | |
10時30分 | 久喜総合文化会館フレンドシップデー | 久喜総合文化会館 | |
14時00分 | 埼玉県消防操法大会に係る結団式 | 菖蒲コミュニティセンター | |
19時00分 | スポーツ協会 定期総会 | 鷲宮総合支所 | |
5月30日 月曜日 |
9時00分 | 議会運営委員会 | 久喜市役所 |
10時00分 | 市内中学校体育祭 | 市内中学校 | |
13時30分 | 定例記者会見 | 久喜市役所 | |
15時00分 | 表敬訪問(文部科学大臣表彰受賞団体 かばさんのおはなし会) | 市長応接室 | |
15時30分 | PFI等審査委員会(新ごみ処理施設整備事業) | 久喜市役所 | |
16時30分 | 社会福祉協議会 感謝状贈呈式 | 市長応接室 | |
5月31日 火曜日 |
10時00分 | 民生委員・児童委員協議会 総会 | 菖蒲文化会館(アミーゴ) |
15時30分 | 全国市長会 市長フォーラム | 日本都市センターホテル |
このページに関するお問い合わせ
総務部 秘書課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:hisho@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
