第9回くき健康ウォーク~フォトロゲイニング~の参加者募集について
更新日:2023年9月1日
問い合わせ先:スポーツ振興課スポーツ企画推進係
フォトロゲイニングとは
地図をもとに、時間内にチェックポイントの得点を集めるスポーツです。チームごとに作戦を立て、チェックポイントでは、見本と同じ写真を撮影します。地図の数字がそのまま得点となり、合計点が高いチームが上位です。
※地図は当日の受付で配布します。
※チェックポイントは20か所程度設置を予定しています。
市内の景色を撮影しながら楽しくウォーキングしましょう!お気軽にご参加ください!
開催概要
開催日【久喜市民まつり同日開催】
令和5年10月15日(日曜) ※荒天の場合は中止となります。
(大会当日の6時30分までに市ホームページ等にてお知らせします)
スタート・ゴール
久喜総合文化会館
会場までのアクセス
JR・東武久喜駅西口から徒歩約15分
※車の方は久喜市役所へお停めください。
※駐車場が少ないため、公共交通機関等でのご来場にご協力をお願いします。
日程
受付
7時50分から8時20分
開会式
8時20分から8時40分
準備体操
8時40分から8時45分
作戦タイム
8時45分から9時00分
スタート
9時00分
制限時間
11時00分
定員
200名(超えた場合抽選)
チーム(2から5人)でお申込みください。
※1人でも参加できますが、チームでの参加を推奨します。
持ち物
スマートフォン又は携帯電話/チームで1台
※お持ちでない方もお申込みいただけます。
服装
動きやすい服装
※防寒対策および雨天時における雨具の用意は各自でお願いします。
参加費(保険代含む)
【一般(小学生以上)】500円 【未就学児】無料
※小学生以下の参加者は保護者の同伴をお願いします。また、参加費は当日の受付時にお支払いをお願いします。
参加特典
(1)大会オリジナル記念品贈呈
(2)上位3チームにメダル・副賞贈呈 ※写真撮影ができる機器をお持ちでない方は表彰の対象外となります。
申込期間
令和5年9月6日(水曜)から10月2日(月曜)
※郵送の場合は必着
申込方法
電子申請にて応募いただくか、下記申込用紙に必要事項を記入の上、スポーツ振興課に直接提出、または郵送の方法によりお申込ください。
宛先:〒346-8501 久喜市下早見85-3 スポーツ振興課宛
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 スポーツ振興課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:sportsshinko@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
