このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

児童生徒の安全対策

更新日:2024年4月1日

児童生徒の安全対策を実施しています

 久喜市では、児童生徒の安全を確保するため、様々な取り組みを実施しています。地域の皆様にも引き続き温かく見守ってくださいますようご理解とご協力をお願いします。

主な取組内容

1.通学路の安全確保に関すること

(1)通学路巡回パトロールの実施【担当:教育総務課】

 学校課業日の毎日、14時30分から15時30分までの1時間、市職員による市内全域の通学路巡回パトロールを実施しています。

写真:学校課業日の毎日、市職員による通学路巡回パトロールを実施しています

(2)通学路の安全点検【担当:教育総務課】

 毎年度に市内全小中学校で通学路の安全点検を実施しています。点検結果は教育委員会に報告されます。教育委員会は関係機関へ情報提供を行い、必要な対策について検討をしています。

[関連リンク]

(3)交通指導員による立哨指導【担当:交通住宅課】

 学校課業日の7時から8時30分までのうち1時間、通学路の主要な交差点において、交通指導員による立哨指導を実施しています。

[関連リンク]

(4)学校応援団等による見守り活動【担当:指導課】

 PTAやスクールガードリーダーを中心とした学校応援団等の協力を得て、登下校時の交通安全及び不審者からの安全確保に努めています。

写真:学校応援団等の協力を得て、登下校時の交通安全及び不審者からの安全確保に努めています

(5)ゾーン30による安全対策の実施【担当:交通住宅課(埼玉県警)】

 埼玉県公安委員会では、生活道路において、歩行者や登下校中の児童生徒の事故を防止するため、「時速30km制限区域(ゾーン30)」を指定しています。

[関連リンク]

2.不審者対策に関すること

(1)小学校安全監視員の継続配置【担当:教育総務課】

 学校課業日の毎日、不審者の侵入を防ぐため、市内の小学校に安全監視員を配置しています。

写真:市内の小学校に安全監視員を配置しています

(2)防災行政無線による児童生徒への帰宅呼びかけ【担当:教育総務課】

 学校課業日の毎日、防災行政無線を利用し、児童生徒への帰宅の呼びかけ放送を実施しています。

放送時間(定時チャイム直後)
定時チャイム時刻
3月~4月 17時
5月~8月 18時
9月~10月 17時
11月~2月 16時

(3)不審者対応【担当:教育総務課】

 市内で不審者が発生した場合、市内全小中学校等、関係機関へ情報提供を行っています。また、必要に応じて市職員による周辺地区のパトロールを実施しています。

(4)防犯情報(不審者)の提供【担当:市民生活課】

 市内で不審者が発生した場合、久喜市ホームページに情報を掲載しています。また、メール配信サービス(安全・安心情報)や久喜市公式ツイッターを活用し、情報提供を行っています。

[関連リンク]

(5)こどもレディース110番の家の設置【担当:市民生活課】

 外出先で不審者等に遭遇した場合に、地域ぐるみで子ども・女性の安全を確保するため、緊急避難場所として「こどもレディース110番の家」を設置しています。

写真:地域ぐるみで子ども・女性の安全を確保するため、緊急に避難できる家「こどもレディース110番の家」を設置しています

[関連リンク]

(6)防犯ブザーの配布【担当:指導課】

 小学校の新1年生全員に登下校中の不審者対策として防犯ブザーを配布しています。

3.交通安全教育に関すること

(1)交通安全教室の実施【担当:指導課】

 市内小中学校において、警察や交通指導員を講師としてお招きし、交通安全教室を実施しています。交通ルールの遵守や自転車講習等、学年に合わせた交通安全教育を実施しています。

(2)一斉下校、集団下校指導の実施【担当:指導課】

 不審者・防犯対策として、各小学校では、一斉下校や集団下校を実施しています。一斉下校時には、学校全体による交通安全指導をあわせて実施しています。

写真:横断歩道を渡る児童

このページに関するお問い合わせ

教育部 教育総務課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:kyoikusomu@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始