このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

埼玉県思いやり駐車場制度(パーキング・パーミット制度)

更新日:2024年9月3日

問い合わせ先:障がい者福祉課 障がい者福祉係

埼玉県思いやり駐車場制度(パーキング・パーミット制度)とは

障がいのある方や要介護高齢者、妊産婦の方など歩行が困難な方や移動の際に配慮が必要な方のための駐車区画(協力区画)について、対象者に利用証を交付することで、区画の適正利用を推進する制度です。

駐車区画(協力区画)について

駐車区画(協力区画)
車椅子使用者用駐車区画優先駐車区画

車椅子使用者が優先的に利用できる幅の広い駐車区画(幅員3.5メートル以上)

幅の広い区画は必要ないものの、歩行が困難、移動の際に配慮が必要な方が優先的に利用できる駐車区画(幅員3.5メートル未満)

車椅子使用者使用者用駐車区画


優先駐車区画

車椅子使用者使用者用駐車区画イメージ

優先駐車区画イメージ

利用証の種類について

利用証の種類
車椅子使用者用(青)その他の高齢者、障害者等用(緑)妊産婦、けが人等用(オレンジ)

車椅子使用者用

その他の高齢者、障害者等用

妊産婦、けが人等用

車椅子使用者用駐車区画を優先利用

優先駐車区画を優先利用(区画に余裕がある場合は車椅子使用者用駐車区画も利用可)

優先駐車区画を優先利用(区画に余裕がある場合は車椅子使用者用駐車区画も利用可)

思いやり駐車場(「車椅子使用者用駐車区画」及び「優先駐車区画」)に駐車する際には、交付された利用証をルームミラーにかけるなど、外から見えるように掲示してください。

対象者について

対象者
区分交付基準申請時必要書類等有効期間利用証の色
視覚障がい4級以上身体障害者手帳対象者として該当しなくなるまで
聴覚障がい3級以上身体障害者手帳対象者として該当しなくなるまで
平衡機能障がい5級以上身体障害者手帳対象者として該当しなくなるまで
肢体不自由上肢2級以上身体障害者手帳対象者として該当しなくなるまで
肢体不自由下肢6級以上身体障害者手帳対象者として該当しなくなるまで緑(2級以上の車椅子使用者は青)
肢体不自由体幹5級以上身体障害者手帳対象者として該当しなくなるまで緑(3級以上の車椅子使用者は青)
脳原性運動機能障害上肢機能2級以上身体障害者手帳対象者として該当しなくなるまで
脳原性運動機能障害移動機能6級以上身体障害者手帳対象者として該当しなくなるまで緑(2級以上の車椅子使用者は青)
内部障害
(免疫機能障害を含む)
4級以上身体障害者手帳対象者として該当しなくなるまで
知的障がいA以上療育手帳対象者として該当しなくなるまで
精神障がい1級精神障害者保健福祉手帳対象者として該当しなくなるまで
難病患者

特定疾患医療受給者
指定難病医療受給者
小児慢性特定疾病医療受給者

各種受給者証対象者として該当しなくなるまで
高齢者等要介護1以上介護保険被保険者証対象者として該当しなくなるまで緑(要介護3以上の車椅子使用者は青)
妊産婦妊娠7か月から産後1年まで(出産後は乳児と同伴の場合に限る)母子健康手帳妊娠7か月から産後1年までオレンジ
けが人等医師の診断等により歩行困難であるために特別な配慮が必要な方

次に掲げる全て

  • 医師の診断書若しくは意見書又は公的機関の証明書等
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)

診断書等で必要と認める期間(原則1年以内)

オレンジ
車いすの常時使用が必要な方医師の診断等により車いすの常時使用が必要な方

次に掲げる全て

  • 医師の診断書若しくは意見書又は公的機関の証明書等
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
対象者として該当しなくなるまで

利用証の交付

交付申請書(埼玉県ホームページからダウンロード)に必要な書類を添えて、埼玉県への電子申請、郵送申請又は市役所等の窓口で申請ができます。

1.電子申請

2.郵送先

〒330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県 福祉部 福祉政策課 政策企画担当

3.市役所等での申請窓口

  • 障がい者福祉課 障がい者福祉係
  • 菖蒲行政センター内 菖蒲福祉係
  • 栗橋行政センター内 栗橋福祉係
  • 鷲宮行政センター内 鷲宮福祉係

旧:久喜市おもいやり駐車場制度について

平成23年10月1日から実施していました「久喜市おもいやり駐車場」につきましては、令和5年11月より、「埼玉県思いやり駐車場」が開始されたことに伴い、市内に設置してある駐車場看板を随時交換しています。
久喜市で発行した利用証は、「埼玉県思いやり駐車場」でも引き続き利用することができますが、埼玉県の利用証が必要な場合は、改めて申請していただく必要があります。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい者福祉課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 FAX:0480-22-3319
 Eメール:shogaifukushi@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始