青葉公園野球場
更新日:2023年5月1日
問い合わせ先:スポーツ振興課 スポーツ施設係
施設名称の変更について
ネーミングライツ契約の解約に伴い、令和5年5月1日から施設名が正式名称である青葉公園野球場となりました。
施設の利用について(お知らせ)
施設の利用にあたり、発熱などの症状があれば、ご利用を控えていただきますようお願いいたします。
また、ご利用される場合にはマスクを着用していただき、下記の事項にご注意して、感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
1 周囲の人と距離を空けましょう。
2 こまめに手洗いや手指の消毒を行いましょう。
3 運動中も可能な範囲でマスクを着用して、周囲の人との距離を十分に空けましょう。
青葉公園野球場
所在地 | 〒366-0013 久喜市青葉3丁目1番1 |
---|---|
電話 | 0480-21-3611 (毎日興業アリーナ 久喜 メインアリーナ(第1体育館)) |
利用期間 | 1月4日から12月28日 |
利用時間 | 午前6時から午後9時 |
駐車場 | 駐車台数に限りがありますので、なるべく乗り合いでお越しくださいますようご協力をお願いします。 |
AED設置場所 |
施設概要
野球場 1面(ナイトゲーム可) ※硬式野球は不可
利用案内
利用方法
毎日興業アリーナ 久喜 メインアリーナ(第1体育館)の窓口で利用申請を行うか、公共施設予約サービスから施設の予約を行ってください。
施設を予約する
使用料
利用区分 | 使用料 | |||
---|---|---|---|---|
市内・広域の方(注釈) | 広域外の方 | |||
野球場 | 1時間 | 一般 | 500円 | 1,000円 |
高校生以下 | 250円 | 500円 | ||
照明 | 1時間 | 一般 | 1,500円 | 3,000円 |
高校生以下 | 750円 | 1,500円 |
備考:障がい者の方(同行する必要のある付添人1人を含む)、障がい者またはその介護者で組織する団体が利用する場合は上記の半額です。
注釈:広域の方とは、加須市、蓮田市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町に在住の方です。
案内図
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ部 スポーツ振興課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:sportsshinko@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
