収蔵品展「ちょっとむかしの道具たち」
更新日:2023年1月31日
問い合わせ先:郷土資料館 電話0480-57-1200
お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため、見学の際には下記の内容についてご協力ください。
新型コロナウイルス感染症に係る郷土資料館利用のお知らせ
収蔵品展「ちょっとむかしの道具たち」
小学校地域学習副読本『わたしたちの久喜市』の「今にのこる久喜市の昔とくらしのうつりかわり」の学習内容に対応した資料を展示します。
開催期間
令和5年1月5日(木曜日)から3月30日(木曜日)まで
開館時間
午前10時から午後6時まで
休館日
月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、月末の金曜日
場所
郷土資料館 展示室2
入館料
無料
主な展示資料
置きごたつ
黒電話
たらいと洗濯板
手動式計算機(しゅどうしきけいさんき)
お問い合わせ
久喜市立郷土資料館
〒340-0217 埼玉県久喜市鷲宮5丁目33番1号
電話:0480-57-1200 Eメール:kyodoshiryokan@city.kuki.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
教育部 文化財保護課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:bunka@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
