久喜市立栗橋西小学校

更新日:2023年2月24日

問い合わせ先:シティセールス課広報広聴係

市長と久喜市立栗橋西小学校の児童の意見交換の様子

令和4年12月15日(木曜)に、市長室と久喜市立栗橋西小学校とをオンラインでつなぎ、児童の代表4名と、市政に対する意見交換を実施しました。意見交換の様子は、すべての教室にライブ配信されました。

開催内容
日時 令和4年12月15日(木曜)12時25分~12時45分
質問者

久喜市立栗橋西小学校 児童4名
岡田 琴羽(おかだ ことは)さん(6年生)
三浦 凛音(みうら りお)さん(6年生)
矢澤 知大(やざわ ともひろ)さん(6年生)
稲葉 月南(いなば るな)さん(6年生)

市長からのメッセージ

市長メッセージ

栗橋西小学校のみなさん、こんにちは。久喜市長の梅田修一です。

先月、私は栗橋西小学校の創立150周年記念式典に出席させていただきました。体育館がとてもきれいに飾られており、皆さんの発表も、大変素晴らしかったです。地域に支えられた伝統校らしく、多くの関係者の方がお祝いに駆けつけてくれていたのが印象的でした。

また、全国唯一のESD大賞小学校賞を受賞するなど、SDGsの取り組みにも熱心な学校のようですね。毎年、芝浦工業大学から先生をお招きし、お話しを聞いたり、今年度は「SDGsカルタ」で遊んだりと、楽しくSDGsを学んでいると伺っています。このような素晴らしい取り組みを、今後とも続けていってもらえたらなと思います。

児童からの質問と市長からの回答

※実施風景写真と名前は一致していない場合があります。

栗橋西小学校での実施風景1
実施風景1

岡田さん
栗橋西小学校では、SDGsを推進しています。その中でも6年生は、「12番 つくる責任 つかう責任」、「17番 パートナーシップで目標を達成」するために、総合的な学習の時間で和楽器について学んでいます。
梅田市長は、SDGsのどの目標に取り組んでいますか。
市長
栗橋西小学校では、たくさんのSDGsの目標を設定して、さまざまな問題の解決のために頑張っていると聞いています。
私自身も個人的に取り組んでいることとして、ごみを少しでも出さないようにしようと、毎日市役所にはマイボトルをもってきて、水を飲むようにしています。
そしてなんといっても持続可能な社会づくりのなかでは、健康づくりも重要なテーマだと思っていて、私自身も毎朝、市役所に来る前に10キロ走ったり、健康管理に努めているところです。ごみ拾いなんかもするんですよ。
そのようなかたちで、さまざまな地域社会がこれからも持続可能で、いい久喜市となるよう取組んでいます。
岡田さん
道端に落ちているごみの処分にも税金は使われているのですか。
市長
ごみの最終的な焼却処分については、税金が使われていますが、道端に落ちているごみを拾うことはボランティアさんにお願いすることもありますし、大きなごみの場合は市が委託している業者さんが収集し、処分してくれることもあります。
市民の皆さんからいただいた税金を活用して、さまざまなごみの処理をしています。

栗橋西小学校での実施風景2
実施風景2

三浦さん
栗橋西小学校では、毎日、校内放送をしています。給食の時間は、音楽を流しながら給食を食べています。今後、さらに放送室の放送機器が充実すると、よりよい放送ができると思います。
梅田市長が子どものとき、どんな校内放送がありましたか。
市長
私は鷲宮小学校に通っていたのですが、当時も、給食や掃除の時間にクラシックの音楽が流れていたのではないかと思います。
私自身放送委員ではなかったので、すみませんが、どういう音楽が流れていたのかを思い出せません。
児童のみなさんから、リクエストなどをきいて、たくさんの児童の皆さんが楽しめる校内放送ができたらいいのではないかと思います。
三浦さん
市長さんは、最近で好きな曲はありますか
市長
世代が違うかもしれませんが、私はサザンオールスターズやミスターチルドレンなんかをよく聞きます。

栗橋西小学校での実施風景3
実施風景3

矢澤さん
栗橋西小の地域では公園や運動場が少ないと思います。なので提案があります。地域に大きい公園を作っていただけませんでしょうか。理想としては、野球やサッカーや水遊びができるような場所を作っていただけたら嬉しいです。
市長
地域に野球やサッカーなどができる大きな公園を作ってほしいという質問ですが、まずは、今の久喜市にあるスポーツ施設についてお話ししたいと思います。
矢澤さんが住んでいる栗橋地区には、南栗橋スポーツ広場があり、野球やソフトボールなどが盛んに行われているほか、栗橋B&G海洋センターには体育館とプールがあります。また、大きな公園として、県営の権現堂公園にも多目的な運動広場があります。
また、久喜市全体では、総合運動公園や総合体育館をはじめ、菖蒲運動公園、鷲宮運動広場などが様々なスポーツで利用されているほか、各小中学校の校庭や体育館も地域のスポーツ団体のために開放されています。
矢澤さんが提案してくれたように、いろいろなスポーツができる大きな公園を作ることはとても魅力的ですが、実際のところ、大きな公園を作るためには、広い土地とたくさんのお金が必要となるため、簡単には作ることができません。
このため、先程お話ししたように、久喜市にはスポーツをするための施設がたくさんありますので、矢澤さんにも今後、ぜひ、これらの施設を大いに活用し、スポーツに励んでもらいたいと思います。
矢澤さん
僕が家に帰ったあとに友達とすぐに遊べる公園はできませんか。
市長
みなさんが住んでいるそれぞれの地区に運動ができるような公園をつくることはなかなか難しいのだけど、西小学校の校庭のさまざまな設備を充実させたり、ちょっと遠く離れてしまうかもけど、自転車で通ってもらったりして、できるだけ運動ができる場所を探して取り組んでもらえたらなって思います。

栗橋西小学校での実施風景4
実施風景4

稲葉さん
栗橋西小は今年で150周年を迎え、記念式典を開きました。先日は150周年記念式典にお越しくださり、ありがとうございました。どの学年も全力で出し物を披露しました。栗橋西小学校の150周年記念式典はいかがでしたか。
市長
先月、栗橋西小学校創立150周年記念式典にお招きいただき、ありがとうございました。150年という伝統の重みを感じました。
式典については、皆さんの発表が、とても素晴らしかったことを覚えています。「鼓笛隊の演奏」から始まり、低学年のみなさんのかわいいダンス、4年生、5年生、6年生それぞれの発表、「全校でのクラッピングファンタジー」、そして、最後の校歌斉唱、全てが素晴らしかったです。みなさん、いっぱい練習したのでしょうね。私はとても感動しました。
また、それを見守る地域の方々がたくさんいらっしゃって一緒にお祝いをしてくれたことも印象的でした。
栗橋西小学校の皆さんが、先人の歴史や伝統を受け継ぎ、それぞれの夢や希望に向かって有意義な学校生活を送っていることがよく伝わってきました。これからも新しい伝統を作っていくのはみなさんですから、運動や勉強など頑張ってください。
稲葉さん
6年生は和太鼓づくりだけではなく、和楽器づくりにも挑戦していますので、ぜひ見にきてください。
市長
ありがとうございます。6年生の手作りの太鼓も素晴らしかったですし、新たな取り組みがあるのであればぜひ応援にいきたいと思いますので、誘ってくださいね。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 シティセールス課
〒346-0022 久喜市下早見85番地の1
電話:0480-22-1111
Eメール:city-sales@city.kuki.lg.jp

市のトップへ戻る