更新日:2023年10月2日
久喜市には、ひきこもりや精神障害などの悩みを抱えている方の相談窓口があります。
ご本人や家族だけで悩まず、お気軽にご相談ください。
問い合わせ
【久喜地区】中央保健センター保健予防係 電話 0480-21-5354 FAX 0480-21-5392
【菖蒲地区】菖蒲保健センター地域保健係 電話 0480-85-7021 FAX 0480-85-7886
【栗橋地区】栗橋保健センター地域保健係 電話 0480-52-5577 FAX 0480-52-0123
【鷲宮地区】鷲宮保健センター地域保健係 電話 0480-58-8521 FAX 0480-59-2441
【対象】意欲の低下や引きこもり傾向にある方やご家族等
<お問い合わせ先>
お住まいの地区の保健センター
【対象】
ご家族の不登校やひきこもりのことでお悩みの方
<お問い合わせ先>
中央保健センター
住所:久喜市本町5-10-47
電話:0480-21-5354
FAX:0480-21-5392
アドレス:chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp
【対象】
・家族が引きこもりや不登校で心配である
・社会とのつながりが無く孤立した生活を送っている
・経済的に困っている
・どこに相談すれば良いのか分からない
など、生活上の困難に直面している方
<お問い合わせ先>
久喜市社会福祉協議会
住所:久喜市青毛753-1 ふれあいセンター久喜内
電話:0480-23-2526
FAX:0480-24-1761
アドレス:kukishakyou@kukishakyo.or.jp
【対象】
小・中学生で、「学校生活」「学習や発達の特性(就学に関することも含む)」「いじめ」「行きしぶり・不登校」「性格・行動」などでお悩みの方やその保護者
<お問い合わせ先>
教育部 指導課
住所:久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111
アドレス:shido@city.kuki.lg.jp
【相談内容】
・子どもの性格、くせ、しつけなどの相談
・発達やことばのおくれなどの相談
・学校、幼稚園、保育所で困っていることの相談 など
※必要に応じて、学校や教育委員会と連携して対応します。
<お問い合わせ先>
子ども未来課 家庭児童相談室
住所:久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111
FAX:0480-22-3319
<お問い合わせ先>
障がい者福祉課
住所:久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111
FAX:0480-22-3319
<お問い合わせ先>
久喜市障がい者生活支援センター ベルベール
住所:久喜市久喜中央2-4-32 コバヤシビルA棟102
電話:0480-25-2755
FAX:0480-29-3885
【対象】就職を希望している障がい者や職場定着が困難な方
<お問い合わせ先>
久喜市障がい者就労支援センター
住所:久喜市青毛753-1(ふれあいセンター久喜内)
電話:0480-21-3400
FAX:0480-26-4870
<お問い合わせ先>
福祉部 生活支援課
住所:久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111
アドレス:seikatsushien@city.kuki.lg.jp
健康スポーツ部 中央保健センター
〒346-0005 久喜市本町5丁目10番47号
電話:0480-21-5354
Eメール:chuo-hokencenter@city.kuki.lg.jp