久喜市菖蒲産業祭
更新日:2021年4月8日
問い合わせ先:久喜ブランド推進課観光係
令和2年度久喜市菖蒲産業祭は中止となりました。
令和2年度久喜市菖蒲産業祭は新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、中止が決定いたしました。
【令和元年の様子】
開催日時
令和元年11月3日(日曜日) 「文化の日」 午前9時から午後3時 雨天決行
開催場所
あやめ公園・・・式典・各種催事・特産品販売等
イベント内容
内容 | 時間 | 備考 | |
---|---|---|---|
青森県野辺地町による活ほたて、串焼き等の販売 |
午前9時から |
活ほたてについては、状況により販売個数を制限させていただく場合があります。 |
|
長野県青木村によるりんご・ジャム・そば粉等の販売 | 午前9時から |
||
あきんど市・模擬店・特産品等販売 |
午前9時から午後3時 |
||
消防車展示・AED・子供消防服体験(小学生以下) | 午前9時から正午 | 緊急時は中止となります。 | |
農産物品評会 | 出品物の展示会 (一般公開) |
(1)午前9時から | |
出品物の即売会 | (2)午前10時から 売切次第終了 |
||
リリオ菖蒲抽選会(リリオ菖蒲会員の方のみ) | (1)午前9時30分から | シールによる抽選会の整理券配布 |
|
(2)午前10時から | 整理券による抽選会 | ||
(3)午後1時から午後2時30分 | はがきによる抽選会 | ||
みかんまたはレモン苗の無料配布 |
午前9時30分から |
アンケートに答えた市内在住の方に差し上げます。 |
|
(化学肥料、農薬の使用を50%以上カットしたもの)
|
午前9時30分から |
||
ステージイベント
|
午前10時から |
スケジュールは、産業祭チラシ(裏面)をご覧ください。 |
交通案内
【電車】
- JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅西口より朝日バス『菖蒲仲橋行き』で終点下車 徒歩1分
- JR高崎線 桶川駅東口より朝日バス『菖蒲車庫行き』で「菖蒲仲橋」下車 徒歩1分
【会場案内図】
関連情報
このページに関するお問い合わせ
環境経済部 久喜ブランド推進課
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111 Eメール:kukibrand@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
