水害から命を守るためにどうする?
更新日:2020年9月25日
問い合わせ先:消防防災課 危機管理係
水害に対する避難方法についてまとめた冊子を作成しました
久喜市において洪水が発生した際に想定される状況や、時系列別・地区別の避難方法などをまとめた冊子を作成しました(市広報紙令和2年9月号に掲載)。
避難とは、「難」を「避」けることであり、必ずしも避難所へ行くことだけが避難ではありません。今一度、市防災ハザードマップなどを活用して、自宅の浸水状況がどうなるか確認し、いくつかの避難パターンを考えておきましょう。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
市民部 消防防災課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:shobobosai@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
