大人の風しん予防接種費用の一部を助成します

更新日:2024年4月1日

妊娠初期の女性が風しんに感染すると、赤ちゃんに心臓疾患や難聴といった先天性風しん症候群が起こる恐れがあります。
このことから、市では、妊婦の感染予防を強化し、先天性風しん症候群の発生を予防するため、風しんワクチンまたは麻しん風しん混合(MR)ワクチンの接種を希望される方に、予防接種費用の一部を助成します。

対象者

接種日現在、久喜市に住民登録をしている方で、風しん抗体検査(埼玉県風しん抗体検査事業、妊婦健診等による)の結果、抗体価が低いと判定され、かつ、次のいずれかに該当し、予防接種をすすめられ、自らの意志で接種を希望する方。
(1)妊娠を希望する16歳以上50歳未満の女性(風しん抗体検査の結果、HI法で「抗体価32倍未満」またはEIA法で「8.0未満」と判定された方)

(2)(1)の配偶者(風しん抗体検査の結果、HI法で「抗体価16倍以下(32倍未満)」またはEIA法で「8.0未満の陽性」と判断された方)※事実婚を含む

(3)風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者(ご夫婦ともに、風しん抗体検査の結果、HI法で「抗体価32倍未満」またはEIA法で「8.0未満」と判定された方)※事実婚を含む

※今までに市の助成を受けた方、他市で同種の助成金を受けた方は対象外です。

※「埼玉県風しん抗体検査事業」の詳細については、関連ホームページの埼玉県ホームページ外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「埼玉県風しん抗体検査事業」(外部サイト)からご確認ください。

助成金額

3,000円一回限り(申請後に金融機関の口座に振り込みます。)

※予防接種費用は各医療機関によって異なりますので、接種する医療機関へお問合せください。

※予防接種費用が助成金額未満の場合は、助成金額は予防接種費用の額とします。

助成の対象となる接種

使用ワクチン(どちらか一方)

「風しんワクチン(単独)」または「麻しん風しん混合ワクチン(MR)」

接種場所

指定医療機関はありません。予約制をとっている医療機関が多いので、事前に医療機関へお問い合わせください。

助成手続きの方法

  1. 医療機関で予防接種を受け接種費用を全額お支払いください。助成手続き終了後、ご指定口座へ助成金額をお振り込みします。
  2. 次の必要書類を予防接種室にご提出ください。(窓口へ持参、または郵送)

※窓口の受付時間8時30分~17時15分(土曜・日曜日、祝日及び年末年始を除く)

※申請書等は、予防接種室、保健センター(中央・栗橋)で配布するほか、下記からダウンロードもできます。

【必要書類】

(2)予防接種した医療機関が発行した領収書(被接種者名、接種日、ワクチン名、接種医療機関名、接種金額が記載がされたもの)
(3)接種記録(接種済証または予診票の写し)
(4)風しん抗体検査の結果
※次の(5)(6)は、風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者の方はご提出ください。
(5)児の母子健康手帳1ページ目(子の保護者欄)の写し(記入漏れがないようにお願いします)
(6)妊婦の風しん抗体検査の結果

  • 申請書兼請求書には、振込先の金融機関と口座の記入が必要です。振込先の分かるものと印鑑をご用意ください。
  • 郵送の場合は、必要書類を添付し、押印漏れなど不備のないよう申請してください。

申請期間

接種した日から1年間

女性の方への注意事項

妊娠している方は風しん予防ワクチンを接種することはできません。接種前1か月、接種後2か月は妊娠を避けてください。

予防接種による健康被害救済制度について

この予防接種は任意接種のため、健康被害が生じた場合は「独立行政法人医薬品医療機器総合機構救済制度」による救済の対象となります。

昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方へ

風しんの抗体検査及び予防接種(風しん第5期定期接種)の無料クーポンの対象になりますが、抗体検査の結果、HI法16倍又はEIA法6.0以上8.0未満だった方で、大人の風しん予防接種費用助成の対象者に該当する方は、上記の助成を受けることができます。
無料クーポン券の使用期限は令和7年3月31日までです。

関連ホームページ

問い合わせ

地域保健課 予防接種室
電話0480-85-1111
FAX0480-85-1806
vaccine@city.kuki.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

健康スポーツ部 地域保健課 予防接種室
〒346-0192 久喜市菖蒲町新堀38番地
電話:0480-85-1111
Eメール:vaccine@city.kuki.lg.jp

市のトップへ戻る