平成26年度予算
更新日:2015年6月2日
平成26年度久喜市予算について
平成26年度久喜市予算についてお知らせします。
平成26年度久喜市予算の概要
平成26年度久喜市予算
【一般会計】
9.歳出明細書(第6款 農林水産業費)(PDF:388KB)
14.歳出明細書(第11款 災害復旧費~第14款 予備費)(PDF:109KB)
【特別会計】
【水道事業会計】
【トータルコスト予算について】
トータルコスト予算とは、予算書に計上される事業費に人件費(給料、諸手当等)を加えることで算出する総事業費のことをいい、平成26年度予算においては、一般会計全事業について算出しました。
この取り組みは、事業費に人件費を上乗せすることで、全体の事業費の把握ができることから、費用対効果を検討する材料となります。費用対効果が低い事業においては、縮小や廃止を検討することとなり、事業の実施主体についても一般職員から業務委託や臨時職員対応に切り替えるなど、人件費を検討する材料となり得るものです。
平成26年度トータルコスト予算の対象事業は、下記のとおりです。
1.平成26年度トータルコスト予算対象事業一覧(PDF:630KB)
平成26年度久喜市基金残高見込一覧表(一般会計所管分)
平成26年度久喜市基金残高見込みについてお知らせします。
1.平成26年度基金残高見込一覧表(一般会計所管分)(PDF:134KB)
平成26年度一般会計当初予算における社会保障4経費及びその他社会保障施策に要する経費
平成26年4月1日から、消費税及び地方消費税が8%になりました。
このうち地方消費税は、これまでの1%から1.7%に引き上げられました。
これに伴いまして、市の歳入である「地方消費税交付金」は増額となり、その増額分は社会保障経費に充てることになっています。
この増収分を充てる社会保障4経費及びその他社会保障施策に要する経費について、お知らせします。
1.平成26年度一般会計当初予算における社会保障4経費及びその他社会保障施策に要する経費(PDF:97KB)
予算書の閲覧及び有償頒布について
平成26年度久喜市予算書については、上記のとおりホームページに掲載しているほか、久喜市財政課及び公文書館において閲覧することができます。また、有償頒布(税込1,400円)を行っております。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
財政部 財政課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:zaisei@city.kuki.lg.jp
メール送信フォームを利用する
